こちらに書いていこうかなと思うのであります。



まずは、去る2013年2月12日




初一人乗務!




朝、9:30に出勤!


着替えなんかをして車置き場に行ったら、初日に添乗指導してくれた方が待っていてくれて朝の支度を再度一緒にやったりしてエンジンルームや工場の人にライト周りのチェクをお願いしたり、当直の方にアルコールチェックなどなどしてもらい10時に出庫!



出庫する前に部長がいたのでどう走ればいいかなど聞いてみたら

『売り上げは気にしないで道を覚える感じで走ればいいよ。』

とのこと。




しかし、どこから走れば???



聞いてみたら、

『昼間はとりあえず日本橋とかくるくる回ってみたらいいよ、夜は乗車禁止区域とかあるから近寄らなくていいから。あと、新宿方面が得意ならその辺も走ってみても面白いかもね。』

とのこと。





ようは、好きに走ってこい!


って感じでしょうか?




『とにかく、初めてということを言えばお客様のほうが詳しいからきけばいいよ。

もし、それでお客様もわからなければ了解を得てナビ使っていいし、じゃ他のるよって言われたらそれでいいし、ただ、駅とかで客待ちはしないでいいからね。

客待ちしてるとお客様は道を知ってるものと乗ってくる事が多いから何かしらでトラブルになると女の子だし心配だから。流して疲れたら休んでいいからね。

とにかく楽しんできて。』



大いに楽しませていただきます!




てな、感じでスタート!





まずは、指定のガソリンスタンドで燃料を入れてみた。


それすらもドキドキで決まり文句かのように店員に元気よくいいました!




さ『はじめまして!今日初めてなんでわかりません!どうすればいいですか?』

店『トランク開けて鍵ください。あとは向こうの休憩室で一服してもいいですしトイレ休憩しててください。』




一服してみたあかまる




さぁ!

ガソリン入れたしイザ!





まず、言われた通り日本橋目指します!


地図見てルートを決めて・・・




せっかくなので先日さち兄とドライブしたスカイツリーを回って日本橋へ・・・





普通に誰も拾うことなくすんなりと日本橋についた。



中央通り・日比谷通り・外堀・内堀通りを走り・・・




拾えません。



ベテランさんは見つけるのがうまい!




というか、いきなり右折レーンになったり左折レーンになったりで思うように走れずアセアセします。



外堀を走ってたのにまったく違う通りになったり・・・




そうです!



外堀通りは鎌倉橋で曲がるのです。



ひたまっすぐ走ってました。



もう、混乱してきたので・・・道に迷ったのでそのまま新宿方面を目指します!




すると、左方向に手を挙げている方が・・・!!!




心臓バクバク!



うまく左に寄せて停車できました。


さ『お待ちどうさまです。』

客『赤坂の○田病院まで』


どこそこ?



さ『大変申し訳ございません。本日、初乗務でして道のほうがまだわからず、よろしければ教えていただくのは可能でしょうか?』


ドキドキ

どんな答えが来るの!?


イエス?

ノー?


客『そうなの?あぁ・・・まぁ・・・じゃ、この道入って道案内するから。』

さ『ありがとうございます!お手数おかけいたします!』




車内



さ『このまま、左車線でよろしいですか?』

客『タイミングいいところで右車線に入ってて。近くでUターンするから。』

さ『!!!!!!わたくし道を間違えましたか?』

客『あははは。言われた通り走ってるのにどおして間違えるんだよ。こっちから行くと病院が反対側になっちゃうんだよ。緊張しちゃうよね。』

さ『かしこまりました。』



かしこまりましたの使い方があってるのかさえ・・・



もはや分からない。



ほどなく無事に目的地まで到着。



お釣りはいらないよと、いただけました。



本当にありがたい。



お勉強させていただいたのに・・・



初めてのお客様に涙が・・・







出た気になりました。





その後、新宿近辺の幹線道路や環状線をぐるぐる。



うまく見つけられず渋谷方面に行ってみようと山手通りから回ろうなんて走っていたらまたも左側にお客様が・・・





初めてを伝え案内していただき学芸大まで行きました。


あまりに緊張していたため、あそこのガードのとこでと言われたのに・・・


『かしこまりました!』



その場で停車。



お客様は言いました。


あっ、まぁいいか。おいくらですか?



目的地手前で歩かせてしまった。



おばか。



気を取り直して、そのまま目黒などなど走り西日で前が見づらくなったので休憩。



疲れていたのでしょう。


思いっきり2時間がっちり寝ました。




その後、深夜に市ヶ谷を走っていたら男性一人発見!


聞けば埼玉の越谷!




高速走ります。



トラックやってたので高速は得意でしたが都内から乗ったことなかったのと池袋線は走ったことがなかったので、間違えてはいけないというプレッシャーと夜ということで膝が笑い出す始末。



小心者です。



でも、お客様もとても言い方で話し方もやわらかく安心しました。



無事に送り届けてそのままのんびり下で都内に向かいます。


埼玉はよく走っていたので自分がどの方向にいるかわかりすんなり帰りました。



その後、また新宿方面に向かってる途中で雪に見舞われた矢先で初台までのお客様を乗せて、もちろん道をききながら行きました。



車内


客『初めてで雪なんてエライことだね。早めに帰れたら早めに帰りなよ』


お心遣いがありがたい。



しかし帰るにはまだ早いのでそのまま渋谷方面はしってたら・・・




会社についちゃいました。



予定では5時過ぎ6時ぐらいと考えてましたが・・・



4時に到着。



すでに帰ってきてる方もいて車庫に車をいれるなり


『おぉ!無事に帰ってきたな!』

と、声かけられ

『予定より早く帰ってきちゃった。』


いいよいいよ、無事に帰ってきただけでおつかれさん




本当にいい人ばかりの気持ちの優しい方ばかりです。



日報などの書き方を教わり洗車の仕方やらを教わり無事!


初一人立ち任務完了!




慣れるまでまだまだお客様にお手数おかけしますがこの業界とこの会社で頑張るぞ!



そんな、次の日は明番でお休み。



家ついて、お疲れビールしてそのままソファーで眠りこけたのは言うまでもない。




チャンチャンきょろっち