出産のご報告をブログ、そしてツイッターでもさせて頂いた所、本当に沢山の方にお祝いのメッセージをいただきまして、大変嬉しかったです。

改めまして、ありがとうございます。



妊娠、出産は奇跡の連続だと心底思いましたので、少し記しておこうと思います。





昨年結婚をし、子供を授かりたいと夫婦で思ってからは、縁のある埼玉の川越氷川神社へ二人で子宝祈願に行き、
子授けお守りを枕の下に入れると良いとの事で、入れていつもお祈りしていました。




妊娠するって体調やら何やらデリケートで中々難しいなと悩んでいた矢先、
なんとその2ヶ月後に授かることが出来まして、川越氷川神社へお礼をしに行き、安産祈願もこちらの神社でさせて頂きました。



妊娠期間中、色々トラブルはあったものの、結果無事安産ということで、
落ち着いたら娘を連れて三人でまたお礼に行きたいと思います。



相性など色々あるかもしれないのですが、私たち夫婦には、川越氷川神社はとてもご利益がありましたのでオススメしたいです。
埼玉ではとても有名な神社でもありますよね( ´ ▽ ` )






産院選びの際も、命に関わる事なので凄く調べて、
少し家からは遠かったのですが、とても丁寧な先生とスタッフさん方で、最後退院が少し寂しいと思えるくらい満足のいく病院と出会えました。



出産の時は、私は計画分娩という、自然の陣痛を待たずに、促進剤を使って陣痛を起こさせるという方法での出産だったので、(普通の陣痛の2倍痛いそうです。実際死ぬ程痛かったです(;_;))




人工的に陣痛を起こさせるなんて怖い。
ちゃんと陣痛が起きてくれるのか。
何日痛みに耐えるのかわからない出産…。
無事産まれるだろうか。
と正直不安でいっぱいでしたが




妊娠初期からずっと信頼してお世話になってきた先生を信じよう!と思い臨みましたら


当日、先生の計画通りに全て事が運んだ上に、先生のおっしゃった時間に産まれて、
立ち会ってくれた旦那さんと、
「スゴい!スゴい!あの先生を信頼して良かった!」って感動して、今でも思い返して言っています。
感謝感激です。




産まれてきた子供を見た瞬間、本当に涙が止まりませんでした。








産後は、動く事すら激痛で、一ヶ月は安静にと言われているのですが、そんな中不眠不休に近い育児が始まり、中々安静にもしていられません。

ですが、日々の成長が本当に愛しくて、時々にこっとした顔に元気を貰えます( ´ ▽ ` )




いちごが大好きな私は、早速いちご柄の肌着を着させてフフフとなっています( *´︶`*)(笑)

妊娠中も、葉酸摂取!とかこつけて、いちごを沢山食べていたので、娘の主成分の大半を占めているはず…(。╹ω╹。)(笑)




育児にお仕事に家庭にと、色々頑張っていきたいと思います。










(ง •̀ω•́)ง✧