{B2AA8B66-1274-432C-A7BD-0E16E90B51A6}

秋季火災予防運動週間消防車

春季に引き続き2回目の街頭啓発を行いました!

配ったのは上の応急処置キット(毛抜き、綿棒、絆創膏)と、カイロ、非常食おにぎり、キーホルダーなどですルンルン

{638253F1-45EB-4BFA-ACFB-6FA40624699A}

ここ数年で女性消防も活動内容に幅が広がり、文化祭への出店、小学校への防災講習や街頭啓発などより多くの人への啓発ができるようになってきました。

防災講習、火災予防運動、一般救命救急の普及!! 

仕事を持って、子どもを育てながら、しかも難聴児… 人から見たらワザワザ消防団活動やる!??かもしれないですけど(笑) 仕事で子育てでもない自分のやりたい事をしてしかも知識やそれ伴ういろんな人との出会いがあるので、ワザワザとか大変とか全然感じませんウインク(家族は大変かもw) 

火災の増える乾燥する時期ですので皆さんくれぐれも火元にご注意ください雷