難聴関係ない記事なので、

スルーも良いかもしれません。

ストレートな表現含みますwww



平成元年生まれ雷


元号が変わるとか考えた事も無い(笑))))

とりあえず10日休みにカナダ帰省は決定カナダ

前後もがっつり有給で20連休ほどになる予定。

ありがとう、日本。

(ダントツ祝日多い日本国日本)



ただ元年生まれは、「がんねん!」

ってめっちゃ将来 sounds like おばあちゃん!?

と変な心配してるサホティーヌです。


やり残した事⁉️


公言するのも気がひけるけど(爆グラサンハート


第三子妊活ニコ


とかかなおねがいキラキラキラキラキラキラ


夫と第三子は?話したら「3人までは普通に欲しい」と。夫は3人ボーイズ兄弟で育ってます。「でも条件!車運転してよ!」って!


「俺だけが4人の送り迎えは無理!」と。

条件ってどんだけ上目線かwww 

とりあえず私が出産でチーンなったら1人で頑張ってとは条件出したけど?

プロ飼育員なので大丈夫でしょう。


確かに私も父から送り迎えしてもらってたけど、一人っ子やけんね口笛 言い分は理解パー


「でも周りに3人居ても車乗ってないママ居るし。」とかwwww どんだけ自己中ポジティブ。


あと。自分自身、平成元年生まれってことは昭和にはもうお腹には居て生まれてきたら平成だったパターンなんですよね!

だから3番目もそうだったら面白いかもと(笑)))))



大学病院の先生も3人目も大学病院来て良いから〜と言ってたし安心。(← 保身の為クリニックは無理派になった。料理は美味しいけど。)



とりあえず妊活開始期間まではたくさん働き、遊ぶ!

(女は飲めなくなるから、それまでは好きに飲ませてーと夫には伝えた。)



最近覚えた日本語。

避妊じゃなくて、予防。

ストレートさが消えて良いとのこと。


もちろん神の御業だということは理解して。



🤞🏻



あなたの平成ラストにやり残したことは?


みんなの回答を見る右矢印