越後湯沢 寒い!! | 越後湯沢で子育て自称イクメン親父の『娘とスキー❕時々❗嫁』

越後湯沢で子育て自称イクメン親父の『娘とスキー❕時々❗嫁』

営業マンとしての日々の日報、又 子育ての毎日の奮闘記を綴る
ていたが✨
突然の勤め先廃業❗ザ無職に❗
ようやく再就職‼️
頑張らなきゃいけない❗親父の日記❗

今日は、寒いな~

明後日は、また雨みたいなんですが


http://www.kandatsu.com/lp/premium_friday/

天候にもよりますが(^^)

今日は、神立

プレミアムフライデーで

ほぼオールナイト

家族で行ってみようかと思います(^^)

寒さ対策忘れずに!!

 

さて

いろんな意見もありましたが・・・

いつも暇にみられている私ですが

通常は仕事してますよ!!もちろんサラリーマンなんでね

 

人によっては、娘とスキー行ってる = 仕事どうしてんの?

みたいな事や

 

大会出たり・スキー買ったり = 金銭的に余裕がある?

みたいな事や

 

親がそれだけやってれば、子供はスキー上手くなるの当然でしょ!

みたいな事言う方も中にはいるようで

 

それが、ちょっと・・・心無いな~なんて思ったりしました・・・

 

基本的には、環境が確かにいいので(スキー場まで近くて3分)

しょっちゅうスキーしてるようにみえますが(^^)

基本平日は、ナイターですし

週末は仕事の時は、嫁が一緒に滑ってますし

 

金銭的に余裕はないですよ(^^)

自分のスキー売ったり、人間ドックパスしたり(^^)

その中で大会経費を捻出したりしてますから(^^)

 

スキーブロガーさんも、そうだと思いますよ

時間を調整したり、貯金したりしながら、なんとかスキーに情熱を向けて

頑張っている方多数だと思います!!

北海道の親子さん、東北の親子さん、魚沼の親子さん

さらには、関東圏の親子さんも

みんな子供と家族の為に、そして自分自身も精一杯やっていることに対し

 

自分たちが、出来ないからって

それをクドクド、羨むのは違いますよね!!

そう思っても、それは言わない事が大事だと思いますよね!!

自分の中だけで、羨めばいいのですから!!

そんなとこです!!

 

この話は、これでおしまい!!(^^)

 

そんな方いないですよ!!

スキーを、ホントに好きな人は!!

あ~今シーズンまた

20年使用しているグローブか~

さすがに購入する余裕はないね・・・

 

IMG_20170224_083837580.jpg

そう思ってたら!!

「神」

舞い降りてきた!!

IMG_20170224_083837079.jpg

夢の!!

夢の!!

外野手グローブ!!

あ~神様!!

あの方は!!

kって言うんだね!!

新潟長岡市の方なんだね!!

k = 神様のkだね!!

GOD ゴッドでは、ないね~

 

神様は、kだよ!!

神様

僕は、これで今年こそ

ベンチウォーマーから

スタメンに入れそうな気がします!!

今までは~

「グローブが、外野用じゃね~から 球際よえ~んだよ!!」

とメンバーに悪態ついてましたが・・・

これで、球際!! 取らなきゃいけなくなりました!!

さらに、今までは~

ベンチが1塁側の時~

「外野用がね~から1塁守らせろよ!!」

と移動がイヤだから、ベンチから近い一塁を志願して、わがままを

いう事が出来なくなります!!

 

ん!

 

どうなんだ!

 

言い訳出来ない状況に

 

神様に追い込まれた・・・

 

まさか!

 

IMG_20170224_083836483.jpg

でも(^^)

早く使ってみたいな~

ベンチ前で・・・・