春日市で酒を買うならば、国税庁福岡税務署長認定の酒屋 酒のフヨーで! | プロ厳選外れないワイン酒屋 福岡県春日市千歳町

春日市で酒を買うならば、国税庁福岡税務署長認定の酒屋 酒のフヨーで!

春日市で酒を探しているあなたは迷わず、酒のフヨーに一度は来店してみるべきです。

なぜならば、一般的なナショナルブランドの酒は勿論のこと、九州発上陸の全国各地の地酒や誠心誠意魂を込めて醸し出している蔵元の酒だけを、若女将である佐藤麻理が厳選したものだけを取り扱っています。




 取り扱う判断基準は、大手メーカーだからとか、有名銘柄だからとかの既成概念は一切ありません。

というよりもむしろ、若女将自身もその蔵元と知り合う前にはその存在すら知らなかったほどのいわゆる無名でも、酒に対しての責任と筋の通った思いを持って醸し出している作り手を選んで酒を探されているあなたのために、ご用意している酒屋だからです。



 特に当店 酒のフヨーの場合は、若女将が同性の女性が携わっている酒の作り手を中心にラインナップしております。

それは歴史的背景からも起因する話ですが、特に日本においては近年まで女性が酒を作る現場には入るべからず、いわゆる「女人禁制」の世界とされてきました。

しかしながら昔々においては、神様のために酒を作っていた役割は実は「女性」だったのです。だから近代まで続いていた女人禁制って可笑しな話です。




 その後、ここ数年は女性が蔵に少しずつ入ってきてというか戻ってきて、要は本来の作り手の形に還ったことになります。

そんな蔵の中で近代までの習慣と現代の新しい風との間で格闘している作り手の彼女たち。

若女将も同じ女性として日々努力・研鑽を重ねている彼女たちの手塩に込めた赤ちゃん(商品)を中心に彼女たちを応援したい!という気持ちが強いために、女性蔵人を中心に取り揃えております。



 銘柄にとらわれない、本当においしい酒を飲みたい、プレゼントしたいというあなたは、是非女性蔵人の酒を取り扱っている酒のフヨーにお越し下さい。

ご期待に沿えるものをご用意して、あなたのご来店を心よりお待ちしております。


福岡初登場の日本酒等も続々入荷中!酒のフヨーのホームページはこちらから↓↓
http://sakenofuyo.com