今日は濃い一日でした。

もう十数年ぶりに、種ともこさんのライブに出かける事になっていたので、早くから神戸の街を彷徨ってみました。

何とか雨も上がり、趣味の写真を撮って歩きました。
PENTAX K5、感度がよくなってるので、雨上がりの暗い空でも結構シャッター速度が上げられて、撮りやすいです。


そして、夕方には以前から気になっていたお店、北野坂「ミルテの花」さんへ。
http://ameblo.jp/mirutenohana/

実は、タイナカ彩智さんのお母さんがされているお店です。
http://tainakasachi.net/
以前から気にはなっていたのですが、16時オープンなのと、水・木がお休みなので、なかなか行けなくて。
16時きっかりにお伺いしました。
先日ブログの読者になったのですが、「ピグ」を見て、私だと解ったとの事で、お母さん、かなりの洞察力 !
と言うか、私の顔が分かり易すぎるのかも。
そして、しばらくしてもう一人お客様が。
この方もブログを見て来られたそうなのですが、やはりお母さん、どなたかすぐ解ってらしたので、この洞察力は本物のようでした !!
さすがですね。
そう、「彩智の関係の方?」
と聞かれるのですが、確かにフアンですが、彩智さんこんなオッサン全然知らんし、殆ど無関係かも。(笑)
お話しできて、楽しかったです。

そして、19時からライブでした。
種ともこさんだけでなく、モーメント・ストリングカルテットさん・シュシュさん、の演奏や、玉城ちはるさんの歌、YANCYさんの歌とピアノ、そしてトリは種ともこ&バカボン鈴木さんでした。
皆さん実力派、聴き応えがありました。
ライブの最後には、同じ種さんのフアンのお友達ともお会いできました。

3日には、大阪AKASOで新居昭乃さんのライブがあります。
昔、新居昭乃さんは種ともこさんのコーラスをされていて、最近フアンになった安藤裕子さんのコーラスもされていて、これはご縁があるかも、と、FCに入会したばかり。
CDを買い込んで聞くと、これまたすごく透明な声で、さすが!
ライブには行ってみたかったのですが、初心者でどんな曲を演奏されるかも知らなくって、ちょっと尻込みしていました。
しかし、今日初めて聞いた方々のライブはやはり素晴らしく、気後れしている場合ではないと。
急遽、当日券を求めてライブに出かける事を決心しましたよ。
そう、種さんに「新居昭乃さんのライブも行きます!」と言ったら、「昭乃さんによろしくね!」って。
昭乃さん、絶対私の事知らんし。(笑)
Twitterでしかカラミ無しですから。(爆)

やっぱり歌はよいですね。

$sakinaopapaのブログ
$sakinaopapaのブログ