さて、またまたライブです!
今日は初の大阪AKASOです。
大阪駅、久しぶりに降りましたが、かなり変わってますね!
泉の広場までの地下道、久しぶりで少し迷ってしまいました。orz

今日は、「新居昭乃」さんです。
ゲームやアニメフアンで無いと知らないかも知れません。
Macross Plus AMV - Voicesと言えば、若い方なら解るかもね。
私は元祖マクロス世代なので知りません。

昔、フアンである種ともこさんの「たまご弾」というバンドユニットで、コーラスをされていました。
最近行った「安藤裕子」さんのコンサートでもコーラスをされていて、久しぶりにお会いした気がして。
これも何かのご縁、と言う事でFCに入会。
今日時間が出来たので、当日チケットを求めて出かけました。
最近、思い立ったら吉日、行動が早くなりましたよ。(笑)
でも、本当、新参者のにわかフアンで、昭乃さんの昔以外詳しい事は何も知らず、気圧されないかと心配でした。
そのかわり、踊っていた頃の昭乃さんは知ってますよ!(爆)

ミーハー的にグッズを購入。
当日券ですが、一人だったので結構前の席。
一番端ですが、J-1、前の方でした。

そしてライブが始まった途端、昭乃さんの声で背筋がゾゾッとするくらいの快感!(爆)
言葉では上手く表せませんが、昭乃さんの声はすごく優しいのです。
まるで暖かくそっと包み込むような感じで。
他のアーチストのような、ヴォーカルの押しは弱いかも知れません。
しかし、コーラスをたくさんされており、メインボーカルを優しく生かせる、絶妙な声なのです。
こんな方をコーラスにされていた種さんや安藤さんは幸せ者かも。
そう感じました。
ライブなのに、見ているより、瞼を閉じて聴き込んでいた時間の方が長かった様に感じます。
気がつくと悲しい訳でもないのに一筋の涙が。
オッサンには全く似合いませんが、自然な感動の涙でした。
気後れせず行って良かったです。

$sakinaopapaのブログ-新居昭乃