SAKUSAKUな日々- 手作り雑貨のサクサクサク -6ページ目

ゼッケン

仕事でミシンを使うけれど
ゼッケンを縫い付けるのは
苦手です。
あ、ボタン付けや裾上げも
大の苦手です。

なのに、運動会のためのゼッケンを
付けるはめに。

4すみを縫おうとして
学校からの
ゼッケンに関するプリントを
みてみたら、
「4すみのみ縫ってはいけません、
4辺をすべて縫い付けて下さい。」
って書いてあるー!、
えーーー!
横着しようとしたのバレた?笑

ってことで、仕方なく
ガタガタになりながら
4辺縫い付けました。
もぉイヤだ、ゼッケン。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ll/llnico-nicoll/2584368.gif}
{E501E7F3-C8DD-48B5-B608-50FB18D365CF:01}



革教室

今日はアトリエにて
革教室でした。
{F996FDB6-95D1-43E3-B8F9-EFEDAFBEA7A6:01}

小銭入れをたくさん作りたい!
っていうリクエストだったんで
何個作れるかなー??って
思ってましたが、
6個製作されました!
もはや、一人ワークショップです。笑
{C645A9B6-545D-4BEC-9AC0-066328D2E915:01}

家族の皆様にプレゼントされるそうです。
素敵なご家族ですよね。
同じものを6個も作ると
最後のほうはもう手馴れたもんです。笑

素敵な作品が出来てよかったです。
お疲れ様でした~

手づくりバイキング

7月3日開催の手づくりバイキングで
製作する作品見本のご紹介です。
{0E57BE10-53AD-4413-B94A-72F14D99C97B:01}

初心者の方でも
楽しめる内容になってます。
ご参加お待ちしてまーす。^ - ^

本に掲載して頂きました!

{FEC5B65F-2A1E-410E-AD80-744E1AF93E6B:01}

素敵な本にSAKUSAKUSAKUを
掲載して頂きました!
{926C22BA-19AA-4BE3-AF7D-BB0ED38630FC:01}

ハッサクも少しだけ登場してます。
えらくデカい犬みたいに
写ってます。

本の中には
広島の素敵な雑貨屋さんが
たくさん掲載されてます。

この本片手に
あちこちお邪魔できそうです。

手づくりバイキング

7月3日に開催される
手づくりバイキング、
ただいま参加者を募集しています。
{7AC82EB1-8242-4A8D-9AF0-E4C0E3EAA5E4:01}
今回は、ビーズのネックレス
刺繍のくるみボタンブローチ。
つまみ細工で作るモチーフとなってます。
初心者の方も大歓迎のバイキングです。
ご参加お待ちしてまーす!

イケメン手芸男子誕生!

今年の手づくりフェアのゲストが
今広島で引っ張りだこの大人気、
さいねい龍二さんに決定しました!

今日は初の打ち合わせ。
イケメンにドキドキでした。笑
{D5C543C6-B663-47D5-A93F-454142C7A99C:01}

かつてのデカレンジャーデカレッドを
目の前にして緊張のひととき。
やはり全国区の芸能人は
オーラがありますね~。
気さくでとても素敵な方でした。

男子手芸部にも入部して頂けるそうで、
活動日が楽しみです。
イケメン手芸男子の誕生です!!
{9DC7608F-2FCA-4D5E-90F2-B3ADC4F7212B:01}


男子手芸部だーーー!

今日は久しぶりの男子手芸部活動日!
今月はシルバークレイに挑戦。
{D953642F-96D1-49FA-B2F6-726CC292F132:01}

{62E8E593-DB6B-49F1-BCBA-088C0E499DA9:01}

頑張りましたよ~!

乾燥中、美味しいコーヒーを飲みながら
談笑中~、
ほのぼのです。^ - ^
{7A97DCB9-E0B0-4B5A-BEE2-E30A47636EAF:01}

ピカピカの素敵な作品が
完成しました!
こちらは子供さんの誕生日の刻印入り。

{EC0A99D2-A42F-4C91-85C3-4B9EF7A36848:01}


こちらは飼ってるネコちゃんの名前入り。
二匹いるから表と裏に刻印されました。
{E0B3B354-DCE0-4830-A834-B6DEF962825A:01}

{15DC9ABC-9901-4039-864E-91C335D4BA3B:01}

製作後、
物作りは楽しいって言って頂きました。
ご参加ありがとうございました。
お疲れ様でした~~。
{70E4D334-E699-4103-BBDB-EADF682F9A0F:01}




楽市アン座ありがとうございました!

6回目となった楽市アン座、
無事終了しました。
ご来場大変ありがとうございました!
{CFAD84C6-F050-48EE-B144-1E2A5C6645B1:01}

{B7ED257B-08D0-4CEB-8732-EDD7F7E7134D:01}

{81D47B60-2F78-4F42-8A90-14CB2A80E7B2:01}

{E41BF9CD-973E-4435-A55F-16CB7188ED54:01}

次回は7月15日 水曜日開催予定です。
お楽しみに~。

明日は楽市アン座へ!

昨日も書きましたが、
明日は楽市アン座vol6が
開催されます。

今回はレザースタジオNOTAさんが
たくさんの端材や金具を
ひっさげての
久しぶりの出店です。
お買い得なもの盛りだくさんです。
皆様どうぞお楽しみに。
{1789BFCE-89E3-4C42-8254-45CD90EBB2F1:01}



楽市アン座vol.6

明後日17日水曜日は、
楽市アン座 vol.6の開催日です。

今回の出店者さんのご紹介です。
galateia
レザースタジオ NOTA
ルミナーレ ニーノ
koyo
ナガオカ帽子
タルホ
はらやコーヒー
アトリエアン(ワークショップ)
サクサクサク

今月も盛りだくさんで
お届けします。
ご来場お待ちしてまーす。
{BF876290-F455-4338-B500-07234A68B007:01}