SAKUSAKUな日々- 手作り雑貨のサクサクサク -7ページ目

父の日

父の日のプレゼントを
買いたいという娘と久しぶりに
ユニクロに出かけました。

自分用にTシャツを
買ったんだけれど、
帰って縫製をジロジロみてたら
あちこちに小さな気遣いがあり
改めてユニクロのすごさに
感心しました。

例えば下げ札用に小さな小さな
布がはさんで縫ってあったり、
安価なTシャツなのに、予備ボタンが
ちゃんとついてたり、
{C0FA96FB-5734-4BBE-BA05-E6388567E320:01}

下げ札がかわいかったり
裏側にもプリントがついてたり。

値段といい、
縫製といい
かなわないなー、ユニクロ。

大粒

大粒のガラスパールを
ネックレスに仕上げました。
{BBF04493-30AA-4429-AFD5-110285A40844:01}

形がいびつでかわいいです。

こちらは葉っぱモチーフの
パーツを使いました。
ピアスに仕上げます。
{4C127E20-D9F2-408F-9AC0-21AA0F29F007:01}

なかなか心ときめくパーツに
出会えないけれど、
出会えた時は作品に仕上げながら
ワクワクします。
{6EA67842-ABA6-4482-95FD-60B49EF8B6A0:01}


手づくりバイキング

今日は次回開催の
手づくりバイキングにむけての
準備を少し。
{5CE5A3EC-6818-43B6-8862-F485C22FF90A:01}

必要な材料や道具などの
リストを製作しました。

今回はかぎ針編みネックレス、
つまみ細工、
刺繍のくるみボタンブローチの
三本柱です。

素敵な作品が出来上がりますよ!!

ご参加受付中です!
初心者の方も大歓迎。
お待ちしてまーす。

大人の手芸部だーーー!

今日は久しぶりの
大人の手芸部活動日でした。
{C2FC196D-11EE-4D53-AD3F-ACECE685F788:01}

初参加の方も頑張って
仕上がりました!!
{8368B832-818A-4689-BF09-9FBD4C7C9995:01}

{8CE2A1E0-4939-4515-BFC5-6777CA39EF83:01}

パターンと格闘した部員も。
{C5A3F5BF-CC14-427D-ABFC-1EE8AA9E0CF3:01}

六角形小銭入れに
チャレンジした部員も
素敵に仕上がりました!
{F077449F-0BB4-477A-A59E-45A6653D736C:01}


今回もいろんなおしゃべりをしながら
楽しい時間となりました。

皆様お疲れ様でしたーーー‼︎

カフェ倶楽部だーーー!

今日は月に一度の
はらやコーヒーさんでの
カフェ倶楽部革教室の日でした。

毎月があっという間で
気がつけば
今年も上半期のしめくくり。

今回はメガネケースと
前回からの続きのお財布の仕上げ。
{2BCF1B89-3B3A-401E-A908-1199BE070BA9:01}

{B267ED75-CCEF-4EF5-9F03-02A77A1B4F3E:01}

{C0AB4093-951A-40D5-BABC-1312194BA209:01}

手縫いをしたり
ミシンを使ったりと
皆様それぞれに
頑張りました!

お疲れ様でした~。

エプロン完成

昨日のエプロン、
無事出来上がりました。

{F4A1DB90-32E3-4509-A83C-6CA6731384D7:01}

久しぶりのエプロンは
やはり手こずりました。笑
でも、出来上がってよかった。。

エプロン

エプロンの縫製のオーダー。
布全体が型紙になってる。
便利だ。
{7D365415-5AF7-485B-BD46-F5E7C3C3C81E:01}

{EC65E34B-7D2A-45F0-866F-93D01E5EDF9B:01}

エプロンなんて
めったに縫わないから
ちゃんと出来るか心配。

散髪日和

あっという間に
毛むくじゃらのハッサクを
散髪。

相変わらず前脚と顔を
切らせてくれません。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ll/llnico-nicoll/2584368.gif}
もー。

どうすれば顔まわりを
切らせてくれるのかなー。。

イヌのキモチがわからないー。
{1CB672DC-60E9-455D-95B3-AB5E82E9854B:01}


リュック

なかなか完成しません、
リュック。

底が出来上がりました。
{C215FFBC-623D-4B55-BA5B-B9EEB460B1D8:01}

ほんとはミシンで仕上げたかったけど
あまりの厚みに断念。
手縫いに変更。
革の色が濃紺で、
穴が見えずらいのなんのって
老眼にはつらい作業。

{F099B714-8094-4A6C-8444-6D9C8958A862:01}

あともう少し、、
早く仕上げないと。

お葬式

昨日のお通夜に引き続き
今日はお葬式。

冷たい雨の中煙となって空へ。

色々なことを思い出して
見送りました。
{05985B2D-2144-4431-85EC-830E133278BF:01}