今年も始まって1週間がたってしまいましたが、お買い初めのキロクを残しておきたいと思います。


大晦日から、私の実家(千葉)に帰っていたので、元旦は千葉で過ごしました。

元旦の初売りチラシをチェックしていたところ、こんな福袋を発見!



共働き兼業主婦の毎日♪


中身の見える福袋、もちろん娘ちゃん用です。

うちの娘ちゃん、最近とってもおしゃれになってしまい、洋服に拘るんです。

「キティちゃんの服が良い」とか、「ピンクの服がいい」とか注文があるので、お着替えも一苦労。

キティの服は、上1枚、靴下1セットしか持っていないのですが、洗濯中だったりするともう大変。

中身が見えて安心な上に、この福袋は、4点セットで2000円という安さ♪

初詣帰りに「しまむら」でGET♪

ちゃっかりじいじ(父)に買ってもらってしまいました(笑)

本当は90がぴったりなのですが、長く着たいので100サイズを買いました。


これが私のお買い初めです♪


そして、グロサリーのお買い初めはこちら!



共働き兼業主婦の毎日♪


私の実家から、主人の実家に行って、3日の夜に帰宅したので、お惣菜を買ってしまいました。

夕方だったせいか、珍しくお刺身やもやしを40%オフで購入できました♪

いつも値引きタイムにスーパーに行けないので、年始からラッキーです。

※この日の夕食の様子はこちら

お刺身6点盛りが40%引きで468円だったので、この日の一番高いものはいちご(498円)です。

あまおうなどは1パック780円だったので、買う気にならず、でも、娘ちゃんがいちご大好きなので買わないわけにもいかず、一番安いいちごを購入。小粒でしたが、甘酸っぱくて美味しかったです♪


これで1週間分のお買い物。

1,908円でした!


冷蔵庫の中に、去年の残り野菜もあるので、これで十分1週間過ごせます。


実家から、こんなにたくさんの頂きものも♪



共働き兼業主婦の毎日♪


娘ちゃん用のヨーグルト、チャーシュー、のし餅、ほし柿も!


まだチャーシューは開けていないので、この連休中に頂こうと思っています♪


たくさんお年玉を頂いたので、娘ちゃんに絵本も買いました。

ラッキーなことに、近所のブックオフで児童書半額セールを開催していたんです♪


共働き兼業主婦の毎日♪

定価で買ったら全部で約13,000円が、ブックオフ価格で約6,000円。

それが更に半額で3,000円に!

漢字絵本は、新品で買おうかと思っていたものだったので、定価の1/4で買えてとってもラッキー。

娘ちゃんの大好きなトーマスの絵本も買えたし、2人目授かった時用の0歳からの本も買えたし(笑)とっても良い買い物ができました♪


*本日もお読み頂きありがとうございます*