週末に娘が通っている英語教室でハロウィンパーティを開催しました!


近所の友人宅にネイティブの先生をお呼びして月に3~4回プライベートレッスン(費用は人数割りしています)を受けているのですが、この日は先生のご配慮により、急遽ハロウィンパーティを兼ねたレッスンにニコニコ



子供たちはいつもと違う雰囲気でとっても積極的!

(おやつの効果でしょうか!?)



craftのコーナーでは、先生が持参くださったハロウィンにちなんだカードを使って、各自楽しそうに課題に取り組んでいました。



この日のプログラムは全てにおいてハロウィンにちなんだ内容になっていて、子どもたちは目を輝かせものすごい集中力でレッスンを受けていました。

いつもこのくらい積極的だといいのにな(笑)


レッスンの最後には、頑張った子供たちの為にたっぷりtreatして、いつも以上に楽しいsnacktimeにキャンディー


私は約1,000円分のお菓子を用意して行ったのですけどちょっと多かったあせる



こちらは半分は次回以降のレッスン後に持ち越すことにしました。


娘は父母会のハロウィンイベントの後でしたので、疲れているのではないかと思いきや、最後まで元気いっぱいでした。

良いお友達に恵まれて良かったなと思いますニコニコ


実はこれとは別件でもうひとつハロウィンパーティにお呼ばれしていたのですが(別の日です)、友人の私的な内容を多く含むことになるので、ここではご紹介を控えさせていただきます。


こんなにハロウィンを楽しんだ年は初めてかも!?というくらいハロウィンイベント&パーティめじろ押しな10月でした音譜



そうそう、たまたま通りかかった不二家のペコちゃんも仮装していましたよー!




今や、パレンタインを凌ぐ勢いで拡大していると言われるハロウィン市場。

私も誰かにtreatしていただきたいです得意げ

-----------------------------------------------


週末にこちらのパックでセルフケアしました。



いつも拝読させて頂いているステキなワーキングママブロガーさんが紹介されていたので私も便乗(マネ)させていただいたDHCの天然ミネラル粘土パック。ゆっくりできる週末限定で使っています。

このおかげで毛穴の汚れがすっきり落ち、お肌もしっとりしてきました。

子供がいるとエステに通うことなんて簡単にできないし、お肌のお手入れする時間も十分に確保できませんが、時間もお金もさほどかけずにできるセルフケアは怠らずに施していきたいです。


大分前の話ですが(産休中のことだったかな?)たまたまTVをつけた時に映ったワイドショーで、普段お化粧しない方(たぶんスキンケアもしていない?)が、プロのスキンケア&お化粧で別人になるビフォーアフター企画がやっていまして、ついつい見入ってしまったところ、出演されていた方が子供がいることを理由に「毎日忙しく時間がなくてお化粧はもちろんお肌のお手入れなんて全然できなかった」なんて仰っていましたけれど、いまどきオールインワンのスキンケアやBBクリームだってあるわけで、おせんべい1枚食べる時間があるなら最低限のスキンケアぐらいできるのでは?とついつい心の中で突っ込んでしまいました(汗)


節約も、お肌のお手入れも、日々の積み重ねが大事。

何事も「一日にして成らず」です!

☆ランキング参加しています☆


ブログ更新の励みになりますので、ポッチして頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


*本日もお読みいただきありがとうございます*