またまたダイソーでお買い物をしましたので、購入したものを記録しておきたいと思います。


今回購入したものはこちら!



順番にご紹介しますニコニコ


・毛糸×10色


娘の工作材料用に購入しました。保育園で工作をするときに紐を使うことが増えてきたことに気づき、夏頃から欲しいなと思っていた毛糸がやっと入荷!

カラフルに10色揃えました。


・おりがみ180枚入り×3

・カラフル輪ゴム

・ビーズ用テグス


こちらも全て娘の工作用です。

おりがみは180枚入りをリピート購入。輪ゴムは義実家の工作室にあるものと同じカラフルなものにして、テグスはネックレス作り(ビーズとストローを利用)に使おうと思います。



・ノート8冊


2冊で100円(税別)のノートを8冊購入しました。

娘にクリスマスプレゼントの希望を訊ねてみたところ「お勉強用のノートが欲しい」というので、試しに買ってみることに。いくらなんでもノートだけをプレゼントにはしませんが、クリスマスプレゼントのおまけとして一緒にあげるか、これだけは先行してプレゼントしようかと思います。


・袋とじクリップ

・フォーク&スプーン ×2


袋とじクリップはおもいっきりIKEA風ですね。

我が家でもIKEAのクリップを愛用していますが、どんな使い心地かためしに買ってみることに。

スプーン&フォークは娘用です。(今まで使っていたものが古くなったので買い替え)


・書類ケース(200円商品)


A0まで対応できる書類ケースが216円とはめちゃくちゃ安ーい!!!

普通に買えば2千円程度はするものですから、思わず(うっかり?)衝動買いしてしまいました。

私の書類ケース(図面ケース)は学生時代に買ったもので「大きめ&ゴツめ」ですから、持ち運びしやすいスリムタイプの書類ケースがあるといいなと思っていたんです♪

かなり先の話ですが、娘がポスターを持って学校に行くことがあれば貸してあげられるし、大きな図面やポスター等を持ち歩く必要がある時は私も使えるし、まさかダイソーで買えるとは!!!な1品でした。


以上27点、

100円商品×18

2個で100円商品×8

200円商品×1

で、
合計2,592円のお買い上げでした!

----------------------------------------------------

テグスと一緒に買いたかったビーズ。

ダイソーでは少量しか入っていなかったので、楽天で購入しようと思います。


娘にリクエストされたお勉強用のノート、ダイソーになければ妖怪ウォッチにしようと思っていました。

お勉強に興味がない子でも、これならやる気になるかも!?

スイッチがまだONになっていないお子さんには妖怪の力を借りても良いかもしれません(笑)



☆ランキング参加しています☆


ブログ更新の励みになりますので、ポッチして頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


*本日もお読みいただきありがとうございます*