先日、ひつじパパの職場同僚ご夫妻が家族で我が家に訪問してくださることになりましたので、食材の調達の為、田端銀座にあるさとみや豆腐店 でお買い物をしました!



ここのお豆腐やさんはたまに行くのですが(日曜日がお休みなのでなかなかタイミングが合いません)、とってもおいしいお豆腐を製造販売されている名店です。


お昼頃に到着したので、ショーケースにはお豆腐がズラリ☆


遅い時間に行くとすっからかんのこともありますから、お昼すぎくらいまでが狙い目です。


どれにしようか毎回悩むのですけれど、結局定番のお豆腐を中心に購入。



・ざる豆腐

・おぼろ豆腐

・きぬごし豆腐(鍋用)

・焼き木綿豆腐(鍋用)

・がんもボール×2パック

これだけ買って1330円でした!


ざる豆腐とおぼろ豆腐は塩だけで。

きぬごし豆腐・焼き豆腐・がんもボールは鍋用です。


きぬごし豆腐って、鍋には不向きかと思っていたのですけれど、これはくずれにくい工夫がされれいるそう!珍しいですよね。木綿どうふと食べ比べてみようと思いますニコニコ


たっぷり野菜やきのこを用意し、美味しいお豆腐も購入。


お肉はこちらを用意しました。

↓↓↓

このイベリコ豚は、お手頃価格なのにとっても美味しいので何度もリピート購入しています。

冷凍で届き長く保存できるのも大きなメリットラブラブ


おもてなしにもぴったりですべーっだ!


簡単なお惣菜を作って、果物も冷やしました。

あとは食べるだけです(笑)


※お鍋の様子はまた後日ご紹介いたします音譜


年末年始は何かと集まる機会が多いですが、おいしくわいわいお話するには鍋ってすごく良いですよね。

作りながら食べれるし、食材を切って準備しておけば何度も席を立たずにゆっくりできます。


DINKSの頃は、誰かを自宅にご招待する度、かなりの労力をかけてオシャレな手料理に挑戦したりしていましたけれど、今の方が自然体で居心地がいいかな。


子供の小さいうちは無理せず自然体でおもてなしできる技を磨いていきたいと思いますにひひ


☆ランキング参加しています☆


ブログ更新の励みになりますので、ポッチして頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


*本日もお読みいただきありがとうございます*