現在時点での長女子育てにかかる固定費を記録しておきたいと思います。

 

(月額費用)

①小学校PTA費用・・・約6,000円

②公立学童保育料・・・約10,000円

③民間学童(英語・送迎費用含む)・・・約60,000円

④習字(月3回)・・・約6,000円

⑤スイミング(月4回)・・・約8,000円

⑥プライベートスイミング゙(月1回)・・・約5,500円

⑦お勉強系習い事(月4回)・・・約25,000円(長期休暇中の特別費用を含んだ平均)

⑧理科系習い事(3講座を月2回)・・・約30,000円

★勤務先福利厚生による補助・・・-80,000円

---------------------------------------------

合計 約70,500円

 

①PTA費用は、ほぼ毎月引落がある金額のざっくり平均なのですが、小学校の給食費や教材費(ドリルなどの自費購入モノ)を含めています。

②公立学童は、保育料+父母会費+おやつ代。次男がいるのでこれでも減額後の費用。私の住む自治体は受益者負担を考慮し、段階的に幼稚園や学童保育の保育料が値上げされており、現在最終段階にありますが、毎月1万円程度で台風やインフルエンザ等による休校リスクをヘッジできると思えばやすいものです。民間学童には閉校リスクもあるので、保険的な意味合いでも公立学童に籍を置く必要はあると考えています。

③民間学童は、他の習い事との兼ね合いもあり、3年生になってから週2回の利用にペースダウンしましたが、公立ではできない英語(デフォルトでついている集団でのとりくみの他、オプションでプライベート英語レッスンをつけています)や芸術系のとりくみができる日に絞って継続中。4年生になって公立学童がなくなっても、週2~3回利用予定です。(送迎費用込み)

④習字は、長女の希望で約1年前から始めました。月3回で、土曜に通っているのですが、時間がきっかり〇時からスタートというスタイルではなく、ゆるりと「13時から20時までの間に来てね」というバンド枠なので、お出かけや学校関係の予定と重なっても通いやすいです。親子で習っている方もいるとか。(もしも我が家が長女一人っ子だったら私も一緒に習っていたと思います)振り替えも柔軟に対応してくれる近所の先生なので、とっても気楽。硬筆・毛筆の両方を指導してくれて、長女の場合1回あたり2時間くらいかけて習ってきますから、その間に家事をしたり次男と家庭でのとりくみをしたりという時間もつくれて一石二鳥。3年生から学校でも毛筆が始まるので、ちょうど良い時期にスタートできたと思います。お月謝は5,000円ですけれど、書道会の会費・検定料・半紙や筆などの消耗品を均して足すと月6,000円程度。

⑤スイミングは、スポーツクラブで行っている進級コース別の集団レッスンです。年長になる直前から始めたので、約2年半通っていますが、もうすぐキッズスイミングの最上級コースに入るので、そこで習うバタフライに合格したら、辞めようと考えています。長女もバタフライに合格したらスイミングを辞めて他の習い事をしたいというので、親の方がちょっと寂しいくらいなんですけれど、ここは⑥でゆるく補完していけば問題ないかなと。

⑥スイミングプライベートレッスンは、前回の記事で書いた通り。9月からも月1でレッスンを続ける予定です。

⑦お勉強系習い事は、長女がやりたいというのでスタートした前々回記事のものです。長期休暇中の特別講習があるので、均すと月額25,000円程度ですが、内容的に素晴らしく、始めてよかったと思います。程よいプレッシャー、長女にとってはちょうどよい難易度で、暗記勉強でなく思考トレーニング的な学習内容が頭の筋力トレーニングになっていると感じます。以前は私が問題を作ったり、市販のドリルを選び購入してきてコピーし、家庭学習していましたが、ここに通い始めてからそういった手間がなくなりました。親がしていた教材選び&教材づくり=「学習の準備」を省き、「学習のフォロー」に専念できるようになったことも大きなメリット。(ここでの教材をアレンジした問題を私が作って学習を深めていくとりくみは今もしています)私が問題を作ったり市販ドリルのコピーつぎはぎをしていたころは、勉強を教えるのは主に私の役割でしたが(作った私にしかその時の勉強目的がわからない状態だったので:汗)、今は夫も主体的に学習のフォローをしてくれています。

⑧理科系習い事も長女の希望で始めたもの。月2回、連続して3講座受講できるので、送迎時間を考えても効率的。午前中に2講座、お昼を挟んで午後に1講座受講する為、お昼持参で通っています。

 

ここから、私と夫の勤務先から月額8万円の補助があり、自己負担は月額約7万円。

※学童保育利用に対する補助です。

 

これだけみるとスケジュールもタイトに見えますが、平日週2日は公立学童のみの日があり、日曜日は習い事なし(プライベートスイミングレッスンが月1で入る可能性はありますが)でスケジュールを組んでいます。

 

子育てには何かとお金がかかり、時間も拘束されて慌ただしいですけれど、こうして忙しく過ごせることはと子供がいるからこそ味わえるありがたいことです。

 

仕事も育児もてんてこまいな毎日ですが、先を見据え、「今、目の前にある大事なこと」が見えなくならないよう、一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。

--------------------------------------------------------

夏になり、素足で過ごす日も増えたので、フットピーリングをしました!

 

 

ガサガサだった足裏が一皮ぺろっと剥け、つるつるです♪

かかとの角質硬化によるストッキングの伝線も防げてありがたいです。

 

★お読みいただきありがとうございます★