長女の通っている小学校では、毎年4月に健康診断があります。

 

1年生・2年生の時には全く引っかかっていなかったので、3年生でも問題ないだろうとのんきに考えていたら、小学校から再検査の紙が届きどっきり。

 

問題となった内容は視力でした。

どうやら、片方の目だけ、視力1.0に足りていなかった様子。

 

学校からいただいた再検査案内を読むと、自身で病院を受診して、結果を学校に報告するようにとの指示です。

この再検査の報告を学校にしないとプールに入れないとの案内もあり、急いで土曜日の習い事の合間に近所の眼科医院に行きました。

 

結果は、やはり片方の目だけ、ぎりぎり視力1.0に至らない状況で、経過観察となりました。

 

視力が0.7以下になったら眼鏡による視力矯正が必要と言われ、心がざわっとしたのですけれど、夫は小学校3年生から眼鏡をかけはじめたそうで、私も中学生のころに眼鏡を作ったのですから、親の視力を考えるとそろそろ矯正が必要になってもおかしくないことに気づきました。

 

少し前に、バイオレットライトを浴びて近視の進行を抑える研究が進んでいるという記事を読んだことを思い出して調べてみたら、外で遊ぶだけでバイオレットライトを浴びれるのですね。一日2時間くらいなら、通学や外遊びで余裕でクリアしているのではないかな?と思うのですけれど、これが本当に近視の進行を抑える効果があることが実証できた暁には、一般家庭でも使える室内用のライトとして販売されるようになるとありがたいです。

 

小学校の授業では全クラスに電子黒板が導入されていますし、タブレット端末を使う機会も増えていますので、私が子供だった頃よりも目を酷使する環境にある今の小学生。長女の場合はたまに見るTV以外、iPadでの知育アプリ以外のゲームはたまにやるポケモンGOくらいなので、これ以上削りようがないのですが、目を休ませて遠くを見る機会や、外遊びの時間を意識してとっていきたいと思います。

 

-------------------------------------------

勉強する時は、デスクライトで手元を明るく!

 

 

子供たちが自分の机で勉強するようになったらインテリア的にダイニングテーブルに置いても違和感の少ないこのようなグリーン調のライトが欲しいなと思っています。

 

*本日もお読みいただきありがとうございます*