こんにちは☆。
今日は父が祖母を連れて病院へ行っています。
実家の両親や祖母もだいぶん高齢になってきたので、一週間のうち1日は誰かが何かの用事で病院に行っている気がします^_^;。
少し前、父がカンシツセイハイエンという肺炎かもしれないと書いたことがありましたが、それについては大きな病院で長いこと検査受けてたんですが、結局診断が下りずじまいでした。原因不明、病名も不明、恐らくジンパイ(塵肺)だろうということに落ち着きました。
治療法もないので(あるとしたら臓器移植くらい?)様子見ながら暮らすしかないようです。
父はその他にも歯医者さんにも通っていますし近々ポリープ切除手術も控えており^_^;、すっかり病院と仲良し。
こんな実家家族を見ていると、私が後10年早く出産していれば、まだまだみんな若くて元気だったろうにな、、、なんて思いがついつい頭をよぎってしまうんですけど、まぁ考えても仕方がないことですね。
それにもし10年早かったら、間違いなくムスコくんはムスコくんではなかったし、ムスメちゃんもまたムスメちゃんではなかったのです。それは受け入れ難いことです^_^;。

。。。

そんな妄想はさておき。
昨日で産後3週間!お床上げです(^o^)/。
ほぼ悪露もなくなりました。
そして、、、まだ100%とは言えないけど、ようやくヨダレづわりが終わりました(T ^ T)。
100%とは言えない、というのはなぜかお風呂タイムに猛烈にペッペしたくなるんです^_^;。
でももうそれだけ。
お陰でペッペボトルとは完全に縁を切ることができました*\(^o^)/*はー、この開放感。
ペッペボトル持ち歩き時は文字化したくない悲惨な失敗も何度もやりました。そしてオットに白い目で見られるという。私の黒歴史です。。_| ̄|○
それももうないと思うと涙が出るくらい嬉しいです(T_T)。

ああ、辛かったつわりよ、さようなら~*\(^o^)/*