徹夜を開始してから36時間目突入…。



もともと最低8時間は寝たいヒトなので、かなりナチュラルハイとローを行き来してます。



面白い事書けないので、徒然に書き殴ります。



朝、どうしても給料口座を作りに行かなければならなかったので、関西銀行“日本橋支店”に9時過ぎに行ったん。



そしたら、住んでる地域と営業区域が違うから“玉造支店”へ行ってくれと。



先日、九条支店で同じ事を言われて、ほんならさくらくんの住んでる管轄はドコか?と聞いたところ、



頭取的なヒトに“日本橋支店”と言われた挙句の事。



思わず…



や!待とうか!!


と輩モード起動。



事情を話し、九条支店へすぐ確認して貰う。



も、やたら時間が掛かる。



30分…1時間…。結局特別に手続きをして貰うことに。スジが通れば文句はないので、丁重にお礼を述べ、開放されるも既に11:00。



そのまま先日のパソコンの相性不良の為、メモリを買いに日本橋へ。



帰宅し検証開始。



不可。やっぱりパソコンがごねる。



切り分け作業を行うも手持ちの機材では切り分けに限界がでて来たので、パーツ一式持って再度日本橋へ。



時間がかかるとの事だったので、ミスドでお茶。一人ミスドはかなり心細い。



ミスド友募集!



四時過ぎに店から電話があり、原因が判明したので戻ってきて欲しいとの事。



結果…。



今回使用しているマザーボードがかなり例外的なスペックだったらしく、デュアルチャンネルでメモリを使用する時のみ、片面基盤のかなりマニアックなメモリを必要とする事が判明。



マニュアルにも特記されていない、店側ですら知りえなかった裏スペックの判明に店員と一緒になって喜ぶ。



帰宅し、再度セットアップ。



起動!!サイコー!!



既に六時を回っている。



なぜか昨日から読み返している『ハンターハンター』を読み出し、読破。



ひとりでちょっとジャジャン拳ゴッコ。



ウチの犬が非っ常~に不安そうな瞳で見つめている。




しっかりしろ!オトナ!!




アメブロのメンテナンスが終わったのを思い出し、ぺタ返しを始めるも…



げっちゃ重い~~!!




こんなん夜明けてまうがな~!と思っていると、ツレから“寿司食いいこーぜコール”。



もちろん即出、元祖ぶっちぎり寿司“魚心”。



もちろん回らない。



ここはネタもそこそこいいのだがリーズナブルでしかも、ネタが超大きい!



しっかし夏の魚はイカン…。



とは言え滅多にサカナを食べれないのでひたすらがっつく。



ハマチ、縞アジ(ナマとあぶりを両方)、トロサーモン、ウナギ二人前(一人前ウナギ半分入っている)、神戸和牛のあぶり、イクラ、カンパチ、甘エビ、カマの塩焼きをやっつける。



ハモ売り切れが残念!



23:00。



シゴト開始。四時前終了。



フロに入り、ぺタ返し。



現在に至る。



最近、何気にスイッチ入ってるので、寝るのを忘れちゃうのだ。しかしそろそろ限界突破。



故に…。



死んだように寝ます!!みなさんオヤスミナサイ。



…。



いまからシゴトの皆さん、通勤にはお気をつけて。