はいはいはい、



今月もやってきました、



“3分では決してできないクッキング”



提供は再殺旅団でお送りいたします。



今日は“ハンバーグ”ね。



難しい事はないの。



ミンチ使うでしょ?



普通の安っすいミンチでいいで~す。



後はね~、



玉葱でしょ?デカ目に刻もうぜ?



パン粉でしょ?タマゴでしょ?下味に塩、胡椒、ナツメグね。



んで、マヨネーズちょっと足してくださぃ。


…焼いてる時に溶けて流れ出るでしょ?流れ出たトコが気泡になってふわふわの食感になります。



で、混ぜ混ぜする前にも一個。



『トントロ』



って知ってる?



豚の首のお肉ですっげ~安い部位なんだけど、めっちゃアブラ乗ってて炙って食べたらおいちぃよね?



トントロ…刻みま~す。ざっくりでいいで~す。5mmぐらいのでかさで大丈びで~す。



それを…混ぜようか!



あんましトントロ多すぎると焼いてる時に割れまくるので、10:1ぐらいでいいで~す。



後はフツーに焼いてできあがり☆



ソースとかはなんでもいいで~す。



肉食ってる満足感と爽やかなジューシーさがハンパね~す!



是非試して欲しいす!



ちなみに、牛肉と違って豚の脂の融点はニンゲンの体温ぐらいなので、お弁当に入れて冷たくなってもおいしいです。



カレシ喜ぶ⇒YOUも喜ぶ⇒今夜はエラい事に…的な公式が、またも出来上がってしまいますね!