お立ち寄りくださって いつもありがとうございます爆  笑


【スピリチュアルプログラマー】
冨永 大悟です。

 

 

人は、やりたい事、目標が無いと早死します。

やりたい事、目標を持つと

・収入を増やせる
・健康で病気知らず
・ストレスフリーな楽しい日々
・いつまでも若々しく


 

やりたい事、目標が無いと

・収入が現状維持、若しくはそれ以下
・ストレスで病気になる可能性が高い
・ねばならない事だらけ、我慢の日々
・老後(死を迎える時)に後悔する

本当はやりたい事、目標があるのに、それに蓋をして後回しにすると
起こる弊害があります。

ビショップ大学の心理学者・Fuschia Sirois教授によると、後回しを続けている

人の脳ではストレスによって、コルチゾールという抑制ホルモンが分泌される

とのこと。

それが持続すると心臓への負担が高まり、肝臓に脂肪を溜め込むなど
死亡リスクを高めてしまうそうです。

他にも
目標を無くした定年退職後の人は18ヶ月で亡くなるという数字も出ています。

それではどうすれば良いのか?

1.やりたい事、目標を決める

2.目標に向かって行動する

3.元の自分に引き戻されないように行動を持続する

これらを実行するのは、一人では難しいです・・・。


私自身の経験から言っています。

私も本当にやりたい事、目標が無かった、苦しい時代を経験していますから。


あなたにも、本当にやりたい事、目標を持って欲しい、気付いて欲しい
と思っています。


やりたい事、目標に向かって生きるのは、とても楽しく

充実した時間を生きることになります。

楽しい時間を過ごしていると時間が早く感じますよね?

1時間が5分に感じる時、実際にその人にとっては5分しか
経っていないのです!

長生き出来る訳ですね
ニコニコ

 

 

また、身体の健康は心の平安が無ければ保てません。

本当はやりたくないことを、我慢して続けているとしたならば、
それによって受けるストレスはあなたを蝕み続けます。

そんな状態では、当然ですが心の平安も有り得ません。

心の平安は幸せな人生を送る為の基本です。

本当にやりたいことを見付けて、

心身共に充実した幸せな人生を送る為に!

新プログラム
「時空テレポートアカデミー」
詳細はこちら

※2021年6月30日まで特別価格です!

 

 

静かな時間を作り、あなたの心の深い部分に問いかけてみてください。

「本当にこのままで良いのか?」と・・・。

 

 

フォローしてね!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

自分一人で自身の思考、行動を変えるのは

あなたが思っているほど簡単ではありません。

「いつか、、、いつか叶えば良い」と思っているとしたら

そのいつかは来ないでしょう。

それくらい難しいことなんです。


私自身がそれを実感しています。

一人で何とかしようとしていたら

今の私は在りません。


もし本気で叶えたいことがあるのであれば

お力になります。

 

体験された方のお声をご紹介

 

自分のやりたいことが明確になりました。

ありがとうございます。

やりたいことがわからない人、今の自分から変わりたい人におすすめです。

 (K,Kさん)

 

k,kさん、ありがとうございます!

 


前野さん、ありがとうございます!

 

まずは無料講座メルマガにご登録ください。

リンク先の最下部【無料ではじめる】をクリック!

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。

アメブロのメッセージ機能や、

メール:daigo@kaiware.tokyo

LINEでも何でも構いませんニコニコ

 

お悩みや相談がありましたらご連絡ください。

無料でお返事致します!

 

友だち追加