県アマ終了後、、



夜は、ワタシとR君♪の


シングル祝いと言う名の飲み会がありました。(・∀・)うひゃひゃ



その前に、、各自腹ごしらえです(笑)



ゴルフの後は、、何食べる~?



やっぱ、やきにきじゃね?




ってことで、佐賀牛がめちゃめちゃ美味しい~

photo:01
特に、熟成タンが格別旨~~~いっ(全て美味しいっすけども)


photo:08

焼肉麒麟屋へくるま。BDASH!DASH!


や~き~に~っき~や~き~に~っき~ヤッホ~ヤッホ~嬉しい


とウキウキワッキワッキ~で向かってたら


店の外まで並んでて入れませんでした。。ため息ガックシ




日曜日は、予約制ではなく到着順らしいので・・・・


18時頃にはスデに満杯。


ってことは、美味しい証拠ですよね!(・∀・)


ちなみに・・・前回の麒麟屋での食事会←コチラ 参照くださいwww




えと、、やき~にき~は諦めて


やき~とり~に変更www



焼き鳥といえば、焼鳥大成っす!(・∀・)


といっても初めて連れてってもらいましたけども(笑)



ココのジャポネソースを頂いたことがありますが


旨いんすよね~あは

photo:02

あ、↑名前書いちゃった・・・



ま、いっか(←ぉぃ!)




焼鳥大成の大将もゴルフするざんす~!


元高校球児で甲子園ベンチ入り♪飛ばすんだろなぁ

photo:03

てっちゃん、○さん、Tさん(写真写ってないけども)、後からTスさん合流。


全員予選通過してましたヽ(゜▽、゜)ノエカッタ~

photo:04

ココは、焼鳥のネタが大き~んすよね。。 (え?ワカラナイって?)


兎に角大きいので焼鳥5本で満腹になりました(ぷ)


豚バラも美味しかったっすぅぅぅ(≧▽≦)



やき~にき~もイイけど、やき~とり~も最高っすね(笑)


お客さまが多くて18時で満席でした汗


もっと近かったら毎日でも行くのにな(ってのは言い杉田かおる子←誰やねんw)



でも、本当に美味しかったです。。


お腹イッパイ胸イッパイで~メインの夜の部へ走る人


photo:05

ゴルファー集いの店”ジョーカー(JOQUER)”っす!


シングル祝いにノンアルカクテルを作ってくれました!あは




二十歳の頃を思い出しますね~ヾ( ´ー`)


私にもあったんですよ。。。




えっと、8年前だっけ? (はい、そこ!石投げない~!)




昔は、カクテルとかお酒飲んでたんです。。



吐きながらね(´゚艸゚)∴ブッ



飲んではトイレ飲んではトイレ


心臓バクバクなりだして、、死にたくないのでやめました(笑)


でもね。。


30人近く集まって飲めや飲め~の大騒ぎ!ヽ(゚◇゚ )ノ


アルコール入ると楽しそうでしょうがない(笑)


ひさびさ、飲む練習でもしようかと思いましたにょほ。。




飲み会参加者の8~9割予選通過。(スゴっ)


予選通過できなかったひともおりますが、

来年は、皆で通過しますように~( ´ー`)

(ゴルフ場によって通過人数やスコアがだいぶ違うんですよね・・・)


競技関係者の方々、お疲れ様でした~(^-^)


参加できない辛さは、、お酒で癒されておりました(爆)




スクラッチ会からは、


シングル祝いにめっちゃカッコいい~ネームプレートを頂きました!(・∀・)

photo:07


シルバーで鏡になってるネームプレート↑↑(分かりづらいやんけwww)


一生大事に使わせて頂きます!o(^▽^)o


スクラッチ会の皆様♪ありがとう~ございました~!キャハハ



このネームプレート、


スクラッチ会全員お揃いになったら嬉し~っすね!(・∀・)



↓写ってない人も若干名おりますが・・・

photo:06


ゴルキチ仲間最高~!(;゚∀゚)=3ハァハァ



全国のゴルキチ仲間も最高デスニョホドキドキ




楽しい時間はあっちゅうまに杉、


午前様の帰宅となりました(笑)




予選通過の余韻に浸りながら


8月決勝のラウンド予定を入れていくと・・・・










9月5日に九州女子ミッドがあるではないですか・・・・



真夏23日間で6ラウンド・・・・(('゚;Д,゚、.))ガクガク


体力的にも金銭的にもムリなので



県アマ決勝は辞退することにしました・・・・(T_T)



参加費高いしね、、安月給には厳しいスポーツですねん(-公-、)シクシク



せっかく応援して頂いたのに、申し訳ありませんでしたぁぁ(´_`。)



県アマ出なくても


ゴルフできるだけで幸せでっす♪顔 ~♪


こんな纏め方でヨカッタかなまなかな??