こんばんは。

ご無沙汰していました。

さん太&あん子及び父ちゃん、それに私も元気です。
約1年ぶりです。

本当は楽しい話題でさん太&あん子の写真満載で復活したかったのですが…


東日本巨大地震…
この時私は東京の職場にいました。
うちの事務所は一昨年の9月に建ったばかりの耐震構造バッチリのマンションの4階です。
そんなマンションでも激しく揺れました。
本棚の書類、机の上の書類も崩れました。
大袈裟だと思いますが命の危険を感じました…

東北で被害に遭われた方々はこんなものではなかったのでしょう。
今も、余震と寒さに震えているのでしょう。

皆さん、買い溜めは控えましょう!!

スタンドに並んでいる方々も今必要ないのなら帰りましょう。

ガソリンが心配なら乗らなきゃ良いんです。

11日、マイカーの大渋滞でバスが運休してしまい、私は東京から横浜まで約5時間歩いて帰りました。

ガソリン不足で被災地への物資の輸送も滞るそうです。

節電にも協力しましょう!!!!!!
うちは、3月初めから父が入院しているためワン2と1人の生活なので、家の2階のブレーカーを落としました。
出来る限りの節電をしています。

みんなで少しずつでも協力することで変わることがあるとおもいます。

と、こんなことを無力な私ですが訴えたかったのです。
少しでも耳を傾けて貰えたら幸いです。



追記………
歩いて帰った11日。
今はちょうど仕事が繁忙期です。
あの日までは毎日遅くまで仕事をしていて疲れきっていたのですが、家にはワン2がいます。
横浜では建物倒壊はないってことは父からメールが入ったのですが心配で心配で下痢になりました(笑)

歩き始めて途中で一瞬休憩しようかなって挫折しかけました。
でもここで休憩したらきっと歩くのが嫌になるって思って気力と体力だけで歩き続けましたよ~

でも、一番ハラハラしたのは父だったようです(^_^;)歩いている私を心配してあの電波状態の悪い中ちょくちょくメールしてきていました。
その度に、今はここまで来たから大丈夫だって返事していたのですが…
事務所を出たのが19時過ぎ。
0時過ぎたらさすがにイライラしたらしく
『早くタクシーを探せ!!
って…(笑)

家に着いたよ、さん太&あん子は元気だよって返したらようやく安心したようです。
病床にいる人に心配させちゃいけないね…