今日は父の三回忌でした。

父の話は以前にも書いたとおり。



参加者は、兄、母と私達家族。

父の兄弟達には、知らせなかった。

納骨の知らせをした時に

「呼ばれる方の身にもなれ。家族だけでやれば言い。」

と父の弟に言われたから・・。

せめて納骨位は出てくれれば良かったのに・・と思った。

葬式の3日間は吹きすさぶ雪、道路も凍りつく様な日だった。

「悔しかったのだろう。」皆がそう思った。でも、

今日は晴れた。


「喜んでるんだね。」


titi


又、お正月に江原啓之さんの番組を見た「天国からの手紙」

まぁ、まず泣くのは私と三女。次女もホロリ。

家の、おじいちゃんにも聞きたいよ。

「おとうさん、寝たきりだった、10年間は、幸せでしたか?」

「延命措置を付けての1ヶ月は苦しく無かったですか?」