顎関節症になって、ここ5日間くらい腹話術師になっていたKonです。おはようございます。



*Konな感じの三姉妹*-CA3C09580001.jpg
ボンバヘ二女w↑↑




1センチくらいしか、口が開かないから食べるの遅っwww



やっと、ちょっと良くなった(*;゚;ж;゚;*)



先日、長女が校外授業?(外に出れてヤッホイのやつw)で、バッタ(細くて定番の)を捕まえて持って帰って来まして・・・



虫が大の苦手な長女。みんなが触ってたので、ギリセーフだったみたいw



でね・・捕獲方法はどうでもよくて




長女よりもっと虫が苦手な私なんですけどーwwww(まさか女子が虫を持って帰って来るなんて・・想定外だったわ)




しかも、ならまだしも茶色タイプ∑( ̄Д ̄ll)



バッタ=っでっしょーがщ(゚Д゚щ)←概念




んでさ。




結論から言うと




捨てて来い!!逃がしておあげなさいな・:*:・:(ノ'∀`*):・:*:・ウフフフフ




長女、このまま飼ってしまいそうな勢いだったので(*¬д¬*)




私:『このバッタどうすると?』




長女:『ハリーちゃん?飼うけど?(〃´ω`〃)』




私:(ハリーちゃんて・・。)




私:『このままやったら、死んでしまうかもよ?』




長女:『ご飯やるけん大丈夫よ☆』




私:『でも、狭くて可哀想やん( ̄┏_┓ ̄;)?』




長女:『うーん・・じゃあ、お部屋に出してあげたら?』




私:『踏むけんダメってwww』←共同生活なんて無理~w




長女:『えー!じゃあ、お外に連れて行く~☆』





ウッホ━━━━ヽ(*'∀`*)ノ━━━━イ




私:(良かったー!!良かったよー(泣)助かったw)





そんなわけで、お外へ逃がしてあげることになったバッタハリーちゃん(〃´ω`〃)




長女&二女が虫かごを持って外へ。



(二女が心配なので、私と三女も付いて行くことに。)




虫かごを逆さまにし、出そうとするが出ないハリーちゃん(*;゚;ж;゚;*)



長女が捕まえて出してあげると・・




長女&二女:『バイバーイ!!ハリーちゃーーーーーーーん!!元気でねーーーーー!!!!(≧∀≦)』




こ・声、デカすぎ∑(`д´;ノ)ノ




バッタハリーちゃんと30cmしか離れてないのに、そんな大声であーた(あなた)wwww





長女&二女:『ハリーちゃ~ん!!早くお家に帰ってね~!!』←さらに大声で














アンタたちこそ早く帰ってくれ(T▽T;)




ペタしてね