「子どもの考えていることがわからない

どう接したらいいのかわからない

 

ママと子どもが100%笑顔になれる

~やわらか親子ヒーリング~

 

主宰の豊中彩帆里です。

生きづらさを手放して親子の心がグッと近くなる方法をお伝えしています。

 

 

 

病気になると

「熱がでるということは、

感情を解放しなさいってこと」

とか

「ギフトだ」

とか、スピリチュアルな方はいいますが

 

いやいや、わからない意味を探すより

養生しましょうよ(笑)

 

 

 

 

 

体が病気になるということは

人の周りにあるエネルギー体が

傷ついて傷ついて、

修復が不能になって

肉体に症状が出るんですね。

 

心身ともに疲れてたろうし、

自分を労らないといけなかったのを

見過ごしたのかも知れませんね。

 

ずっと動いている人が

休むって勇気のいることですが

休むことで見えてくる世界が

あるんだと思いますよ。 

 

 

私は病気に意味はあるとは思いますが

その人自身が

そこに意味を見いだすことで

何か救われるならば

見いだす必要はあるでしょうけど

必死に意味を見いだそうとする

スピリチュアルな考え方には

賛同はできません。

 

いえることはただ一つ!

 

ゆっくり休みましょう、それだけです。

 

 

 

 

メルマガに登録いただくと、プレゼントとして無料子育て相談会に参加できます。

是非、ご登録ください。

登録を希望の方は画像をクリックしてください。