「子どもの考えていることがわからない

どう接したらいいのかわからない

 

ママと子どもが100%笑顔になれる

~やわらか親子ヒーリング~

 

主催の豊中彩帆里です。

生きづらさを手放して親子の心がグッと近くなる方法をお伝えしています。

 

 

「会話」と「対話」は違う。

 

「会話」はただ話すこと。

「対話」は相手と向き合って相手の心と触れ合うこと。

 

ただ「会話」がないと「対話」にはならない。

 

「対話」しようと思うならば、はじめにするのは「会話」

それがなしに「対話」はできない。

 

 

ややこしくなってきたかな。(笑)

 

 

 

じゃぁ、こじれた親子関係を修復するために必要なのは、

 

「対話」?「会話」?

どっち??

 

答えは簡単。

 

親は「対話」をしたがるけど、まずは「会話」をしないと。

 

「会話」もないのに「対話」は難しい。

 

でも親は気が付かず、突っ走る。

 

なのでこじれる。。。

 

 

悪循環極まりない。

 

 

まずは「会話」

そこからはじめよう。

 

「何を話したらいいの?」

と質問されるんだけど、

 

自分が人に話しかけるときになんて話しかけるかな??

そこを考えると出てくる言葉があるよね。

 

その言葉を”愛”を持って伝えてみたら、きっと変わっていくはず。

 

    

 

 

メルマガに登録いただくと、プレゼントとして無料子育て相談会に参加できます。

是非、ご登録ください。

登録を希望の方は画像をクリックしてください。