リリーッス!サオリリスです。

みんなー自己承認欲求満たしてるぅぅぅ?♡


私はどうやったら満たせるか、日々考えているよー!

自己実現とか自己承認とかって、
かなり高い位置の欲求で贅沢品らしいよ。


自分のことを考えていられるだけ、
満たされているってことね。

でも、頂上すらも満たした先に何があるんだろうね。
すっごい絶望かもね。

みんなはUFOを信じるかな。
私は、まあ、私の知らない機械や生き物がいても
おかしくないなぁと思っているけど、
UFOの、あのイメージはなんか違和感を感じているよ。


光ってて、鳥でも飛行機でもない動き方で飛んでいて、
いつのまにか消える、それが円盤だったり宇宙人だったり、
それはなんか違うような気がするんだよね。

こないだ、鳥取で、変な鳥を見たよ。
鳥みたいだけど、すごく光っていて、
反射するような発光体も付近になくて、
見たことない動き方で飛んでいて、
いつの間にか消えたんだよね。

糞!!て思ったよ。

あれがなんだったかわからないし
どうでもいいけどね。

ETとかキモいよね。

最近、フリマアプリのメルカリで
買い物をしてみたんだけど、
ユーザーが勝手に作り出したルールがあって、
便利だけどウザったいなーと感じているよ。

購入ボタンを押して支払う前に、
「コメント欄にコメント下さい」
ていうルールなんだけど、
私はそのことを知らなくて
(本当は知っていたけど無視していたら)
「メルカリははじめてですか?」
と言われて、その後、
ちょっとコメントくれないと困りますよあなた
という内容のメッセージが届いたよ。

別に怒ってるて感じでもなく、
優しく教えてくれている感じなんだけど、
「ごめんなさい、知らなくて・・・(知ってたけど)」
てあやまりつつ、頭には「?」だったよ。

問い合わせや何か問題があれば
コメントなりメッセージなりするけど、
スムーズに購入手続きをして
さっと入金しているし、
出品者さんの対応も素晴らしいし、
そもそもそういうアプリだし、
そこが便利なアプリだし、
ヘーンなのー。と思ってしまったよ。

過去にモメた事例があって、
その回避方法なのかもしれないね。
ならば従った方がいいんだろうけど、
具体的にどんなコメントを書き込めばいいのかわからなくて、
「ちんちん」とか「うんち」ではきっとダメなんだろうし、
そうじゃないならもうわからないよ。

土屋アンナはそんなこと言ってなかったけどな~


人が集まると、
誰も何も言わないのにルールができたり
風潮ができたりして、おもしろいね。

誰が言い出したのかわからないし、
自分でもそう思っているかわからないけど、
繋がったり守ったり発言したりして、
ネットとかそれがわかりやすくて見えやすいから、
これが「オリジナルなきコピー」
「スタンドアローンコンプレックス」かと・・・
攻殻機動隊てすごいね。


追伸:東京に帰ってきました。