昨晩息子くん熱性痙攣を

おこしたあと解熱剤が効いたのか

しばらくしたら眠りにつき、、



今はリビングにお布団敷いて

寝てるんですけど、寝相が悪く

布団から飛び出したんで

元の位置に戻したら起床。


23時頃だったかな。。


冷蔵庫を開けるとそばに来て

腹が減ったからなんかくれと

言わんばかりに

「ん?ん?」

って言ってくるから

夕飯に作ってた餃子スープを

あげてみたら完食◎



具合がだいぶよくなったみたいで

このあと1時前ぐらいに

寝たんだけど夜泣きもなかった◎



{3115D887-30FB-4B10-83CC-D3B5B24A8420:01}


今日1日熱は37度代ではあるものの

すこぶる元気もりもりな

息子くんなのでした!



保育園でインフル流行ってるって

聞いたし今回はインフルを

さすがにうたがったけど

ちょっとタチの悪い風邪?

だったみたい。



そして今回はじめて

熱性痙攣を経験して

母として看護師としても

身になったような気がします。



1度起こると起こりやすいってのが

気になるとこ。

できればあの状態の我が子の姿は

見たくないものであります。




あと妹から

息子くんに贈り物が届きました♥︎

あら!なかなかお値段するから

普段買うことないダブルB꒰ ¨̮͚ ꒱

{6A05851E-4F42-4EAA-8C20-0F09745EC494:01}




中身はーーー

迷彩リュック♥︎♥︎♥︎
{A4B8DBEF-C772-461A-9584-A130AC38335E:01}



{CDA57A98-5A1F-4FB0-A905-E326E8E92A6E:01}

やばいー♥︎可愛すぎる!!

妹よ。。good job!!





あともう1つ♥︎
{A67AF1C9-0BE5-4520-A8FA-0E3FA477A6DB:01}

パペットしかけえほんだって⑅⃝

妹からのメッセージ、、

「親の演技力重要!!」




は、はいわかりました。。




明日熱がなければ保育園登園予定!

あたしも急に年休扱いで

2日も休ませてもらったんで

明日から出勤します!!