旦那の風邪をもらってしまった私。
若干吐き気があり、脂っこいモノは食べられそうにないorz
晩ご飯何にしよう。。。


と、明日注文する生協のカタログをパラパラめくっていたところ
目に飛び込んできたのはコレ↓
photo:01




うわぁ美味しそう。。。
枝豆はないけど大豆の水煮缶はあったな

よし、作ってみよう!(^O^)/




作った分量:かなり大雑把。大量。←

教訓としては
高野豆腐は、戻すとエライでっかくなることですかね…
1枚でもけっこうなボリューム!!
元の3倍以上はあったんじゃないかしら。


枝豆ではなく大豆なので、彩りは全くありません←
缶くささを消す意味も兼ねて、大豆は煮汁を加える時に合わせ、一緒に煮ました。




できた
photo:02




じんわり滋味、うまぁー

高野豆腐も小さく切ると、独特のパサつく食感も気にならずイイ感じ♪


大量に作ったので、明日から旦那の弁当のおかず入り決定です(^皿^)