やさしい扱いを受けるので、びっくりする。(大事なことなので二度←)



今日は普段通院している方の病院へ

いつもの調剤薬局、今日の担当は10年来お付き合いのあるのっぽでもっさーな薬剤師さん(表現)

あれ、どうされました…って顔をされて

一通り説明。それは大変でしたねぇと

お薬手帳には書いてなかったけど痛み止めとか飲んでませんか?と確認される(プロ)

ホントこの薬剤師さん大好き、最近はめったにこの方に当たらないんだけど



帰りにお団子を買いに行ったら、

店員さんがわざわざカウンターを出て私の側まで持ってきてくださって

「お車までお持ちしますよ!(^^)」ってびっくり

私そこまで大変だったんだなーと(今更)

でも大丈夫だったんで丁重にお断りして自分で持ち運びしましたが




杖姿って、インパクトあるんだね

今の私にとって杖は「暴走を止める道具」って感じかなー

なくても歩けるっちゃ歩けるけど、ペースを忘れがち。

マイペースを思い出させてくれるツール。




帰ってきてはじめて作ったお菓子
ズッキーニブレッド