女性の体のケアに!ストレッチ整体 | お寺の奥さん兼エステティシャンのブログ

お寺の奥さん兼エステティシャンのブログ

女性の体をほっこり温める、福山市のエステ・ヨガ・よもぎ蒸し・布ナプキンのお店『natural care & yoga Sari(サーリー)』

こんにちは。
ナチュラルケア&ヨガ『Sari(サーリー)』の伊達です。

生理前後の不調が楽に!
お尻が上がった!
痩せやすくなった!
体が軽くなった!

と嬉しい感想が続々と届いています(^^)
月1〜2回のペースで続けてくださっている方が多いストレッチ整体。
今日はその内容をご紹介します!

ストレッチ整体について・・・

Sariと言えばボディコース!ヨガ!!と思っているのですが、そんな中で感じるのが体の土台となる骨格ってすごく大切だということ。


とくにヨガのクラスをしていると、体を動かしにくそうにされていたり・・・・を感じることがよくあります。ボディコースな入ると体のこわばりや癖が気になることも。


ストレッチ整体という名のとおり、治療を目的としたものではありません。ご自身でのストレッチをサポートするようなイメージです。


ではストレッチ整体とはどんなものなのか。
詳しくご説明していきます。



■骨格をもとの位置に整える
体の歪み=骨格のズレと思われがちですが、骨格がズレるのではなく筋肉によって引っ張られることで歪みが生じます。ストレッチをすることでその筋肉のバランスを整えていきます。

■骨盤調整
股関節の可動域を広げるサポートを行います。
また脚の長さを整えたり、固くなった骨盤、お尻周りの筋肉を解したり緩めたりします。
それによりヒップUPしたり、内臓下垂、冷え、生理不順、便秘などのお悩みにもアプローチしていきます。

■肩胛骨調整
腰~肩、首のコリや固くなった筋肉を解し、緩めていきます。
肩胛骨の可動行きを広げ、内側に入りがちな位置を元に戻していきます。

■自律神経を整える
骨盤は生理周期によって、また、一日の間でも開閉を繰り返しているのですが、活動しているときは閉じ(交感神経が優位に)、睡眠中は開いています(副交感神経が優位に)
その開閉がスムーズに行えないと様々な不調の原因に。
骨盤周りを調整することで、自分の力で体が整うのをサポートしていきます。




こんな方にオススメです!!

●運動不足の方
●自力でなかなか運動ができない方
●バランスの良い姿勢を目指したい方
●ダイエットしたい方


また、よもぎ蒸しにも共通しますが骨盤内の血流が良くなることで女性特有のお悩みの方や妊活中の方にもオススメです。


【ストレッチ整体】

40分 ¥3500
60分 ¥5500
90分 ¥7500


※40分(上半身or下半身)、60分~は全身になります。
※プラス2000円でよもぎ蒸しとセットにできます。


新規の方は初回20%オフ!
ぜひこの機会にご体験くださいませ。