TTC2後期の様子を書きたいと思います。
TTC1でヨガのある生活を手に入れた参加者の皆様は
後期での再会では1トーンクリアになって輝いて見えます☆

10時間×10日間の始まりはじまり♪
後期では解剖学の時間も入ってきます。
身体の仕組み 骨の仕組みその周りの筋肉の仕組みや働きを学びます。
ただの解剖学ではなく、イッキ先生ならではのヨギック解剖学ですから
とても特別な授業と言えるでしょう!!

$け~こさんのブログ

筋肉はとても複雑な仕組みですが、掘り下げて見てみると実に上手く無駄無く身体を形成しているのだと、今回の授業で改めて思いました。

例えば胸鎖乳突筋 起始から停止
すご~い!こんな筋肉の付き方をしているなんて~!
$け~こさんのブログ

参加者のTさん:この部位が突っ張っていていることをイッキ先生は発見!!
いつも秘密の施術では驚かされるのですが、今回も脱帽です。
Tさん:地元に戻られても自分で自分をケアする方法を知る事ができて本当に良かったですね♡



そしてリストラティブヨガの時間もあります。
普通のヨガとは違いリラックスを重視したヨガスタイル
動きは少なくただ寝ているように見えるかも知れませんが
その方に合ったセッテイングを行うことでより良いリラックスの状態へと導くことが出来ます。
$け~こさんのブログ


200時間を過ごした参加者の皆さんから2回目のサプライズ☆
前期では本当に素敵なケーキを頂き 後期ではなんと手作りのアルバムです♡
アルバムは息子のアルバムをこれ迄に作ったことはありましたが、
まさか作ってもらえるとは。。。本当に感激です!
これは宝物♡♡皆さんありがとうございました。またしても涙。。。
1日は24時間
どう過ごすのか ど~生きるのか!沢山のヒント・導きが貰えて時間でした。
だから今日も私の愛する全ての人達に愛を込めて♡ありがとう♡


$け~こさんのブログ
$け~こさんのブログ
$け~こさんのブログ

で最後はやっぱりこの写真でしょ!
Takakoさん最高っす♪ルン