子どもを信じることができるから聞くことができるんじゃない。逆です。 | 低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

学童保育18年ベテラン指導員さとさんが学童保育生活向上のためのスキル・テクニックを実践する中で確信している小学低学年の子どもとの信頼関係の作り方をお伝えします。

● 子どもを信じることができるから聞くことができるんじゃない。逆です。

こんにちは、さとさんこと高島です。

子どもを信じているから、聞くことができる。

というのは、違うなーって。

聞くということをするから、子どもを信じることができるようになる。

そう、感じるなー。

普段から、聞くということを意識してする。

できない時もあるし、それが当たり前だ。

でも、できてない時よりも、できていることに自分をほめて続けてればいい。

するとね。

子どものピンチの時に、聞くことができるようになる。

この時のために、普段から練習してたんだ!



そんな感覚になる。

そして、そういうことを続けていると、子どもは自分で切り開いていく。

その心の支えに、あなたがなっていることに気づく。

お互いに生まれる感覚。

そこに「子どもを信じる」という感覚が定着していく。

「聞く」をすることで、信頼感が育まれるんだよね。

やっぱり、すげーんです。

「聞く」って。

「のんびり子育て」がわかるメルマガ。

のんびり子育ての解説や、高島の子育てのこと書いてます。

※登録は無料です
※登録された方の情報は、高島からはわかりません
※いつでも解除することができます

お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

090-8248-4899 (高島)

子どものこころのコーチング協会