先週金曜日から3連休
7/4はアメリカの独立記念日

我が家は特に何にもしない連休を過ごしました。

木曜日は息子はパレードの予定でしたが
残念な事に雨

この連休アメリカではパレードや花火、BBQをしたり
賑やかに過ごすようです。

去年はDCにパレードを見にいったけど
あまりの人の多さに参った・・
さらに花火を見ようと待つ事数時間
こっちは9時過ぎにならないと真っ暗にならないので
とても退屈
花火が上がったと思ったら15分程度で終了
という訳なので
今年は地味に自宅でゴロゴロ過ごしてました。

この時期スーパーなどの駐車場は
花火専門の屋台が現れます
息子がどうしてもしたいというので
手持ち花火を購入しました。



全然真っ暗じゃないし・・・



爆発間際の花火をする息子ドクロ



実はこの手持ち花火
終了間際に
バァン!!と爆発叫び
火が飛び散ってとても危険なので
急きょ芝生に立ててしましたシラー

一本だけかなと思ってたら他のやつもそんな感じ
手持ちなのに危ないやないか!
ってか手持ちじゃなかったのかな??

この日は遅くまで家の周りは花火の煙がモクモク
更に音も派手なので
外に出てみたら
何と家の前から大輪の大きな花火が上がってるのが見えた!!
どう考えても住宅街なんやけど
どこでそんな花火を上げてるのか不思議でしたはてなマーク






そして以前から息子がレゴのグミを作れとうるさくて
無視してたら
旦那と息子がキッチンでごそごそ



旦那のお腹周りがやばいあせる

で出来たのが
ダウン





大量のレゴのグミ

正直不味かったです。

息子は嬉しかったみたいで
プリスクールに持って行ったら
早速お友達がレゴ組み立てようぜだってさ 笑



さてうちの猫ミーは
来年の帰国に向けて
血液の抗体検査に動物病院に行ってきました。
アメリカではカンザス大学しか検査出来ないので
動物病院で血液を採取して送ってもらう事になりました。
結果は2週間後



動物病院に行くと
でかーい犬が何匹もいて緊張してたミー
帰ってきて熟睡中です