ご無沙汰しておりました。

息子がキンダーに通い始め
時間帯も大幅に変わり以前のように
ゆっくり出来る時間が少なくなりました。

案の定息子の通うキンダーのランチ時間
10時半からですって!
10時半からお昼ご飯なんて・・・早すぎる 笑

毎日徒歩での送り迎え
以前と違って
早く帰宅するもんだから
外で遊ぶ時間も増えてきたので
目がますます離せなくなりました。

同級生のお友達は皆自転車に乗れます。
うちの息子は乗れないんですよね~
学校が終わるとたまに近所のお友達が
自転車で遊んでるのを見て
そうすると僕は行かない・・・
何で?
だって乗れないもん

だったら友達が見てないとこで練習しようよ
って誘っても頑なに拒否反応
妙なプライドだけはあるんだから・・・ぼー

練習姿を万が一見られたら嫌なんですってうう

来月から
アフタースクールは
サッカーとバスケットをするんですって
大丈夫かなぁ 自転車も乗れない運動神経で・・・汗


9月も半ばに入り
だいぶ涼しくなってきましたね。
いよいよ食欲の秋ですね~じゅる・・

その前に
暖炉もハロウィン仕様に模様替えしました




パンプキンのキャンドル
これは去年の残り物セールで購入



すぐに売れきれるから
今年は早めにハロウィンバージジョンの置物を
猫さんがポイントですハート



玄関のリースは小柄な物を選びました



そして暖炉のリースは
材料を買ってきて
巻くだけの簡単手作り
木の実が秋らしくてお気に入りです。


そして昨日は
アメリカンコレクションに行ってきました。

去年売り切れて買えなかったティーポットがお目当てです。





ポットウォーマーも合わせると
とっても素敵で大満足



ティーコージー
ポットの保温袋です。
かなりの熱を保てるそうです。

去年買った
猫の後ろ姿のティーコージーも
合わせてみました。



ぴったり!
可愛い~きゃはっ♪

そして最後に

2015年のホワイトハウスの
オーナメント





毎年どんなデザインか楽しみなんですよね~
今年は後ろにボタンがあって
点灯するんですよ

アメリカンコレクションは
一般の方のご自宅をオープンハウスにして
2日間に渡り販売されてました。
お値段も安くてとても良いお買い物が出来たと思います。


おまけ3連発



旦那の通勤バッグに隠れるミー
私も行く~



息子のレゴ袋に入るミー
ここ落ち着くのよねぇ・・



爪とぎの使い方を間違ってるミー
すりすりすると気持ちいいのよ~