昨夜は
久しぶりの女子会
女子っていう年齢でもないのですが・・・うう

旦那、子供抜きの食事
何て楽しいのでしょう 笑

夜は旦那達に子供を預け
子供達はお父さんにお好み焼きを作ってもらうよう
準備し
友人と2人地下鉄でお隣のClarendonへ

私達が住んでる街は住宅街で何もないけど
さすがDCのすぐそばだけあって
お洒落なお店やレストランが沢山あって
久々にテンションアップラブ

まだご飯を食べるには時間があったので
その辺を3人で散策しました。

歩いてる途中で
友人に可愛い雑貨屋さんを教えてもらいました。

見てるだけでも楽しかったのですが
ちょっと我慢出来ず少し買い物を・・

何を買ったのかというと



折り畳み傘です。
模様が猫と犬なんですよねラブ

友人に教えてもらったのですが

大雨を表すための表現で

It’s raining cats and dogs
(土砂降りの雨が降っています)

という言葉があるんですって

何で犬猫が単語に出てくるんだろうと思いますよね?

猫は雨を降らせる力があって犬は風を起こす力がある
と北欧の神話があるのだそう

でも他にもいくつか語源があるそうなので
気になる方はググってね 笑

という訳で他にも色んな柄があるなか
この犬と猫は最後の一つだったので購入決定
最後の一つと言われると弱い私・・・ううっ...



この猫
ミーに似てません??Me

あともう一つ買ったのが
こちらもまた猫



何に使うのかといいますと・・



ワイングラスなどにはめて
自分の飲んでるものが他と区別出来ます。

ってただ猫に弱いだけの私でしたじゅる・・


時間が過ぎて
やっとレストランに移動

ここからは
ビールとワインとカクテル飲んで
ストレス発散できました!



見るのも嫌だったビザも
ホワイトソースの海鮮焼きでめっちゃうま
普段だったら息子のせいで
チーズピザばかり
チーズしか乗ってないピザなんて飽き飽きでしたもんね。



大好きな芽キャベツのロースト



シーフードのトマト煮込み

他にももっと食べたけど
酔いのせいもあって写真がブレブレぼー

楽しい夜を過ごせました。




あ、あと一つ

昨日息子が学校の帰り道で亀を見つけました。
道路にいたので車に引かれたら危ないので
自宅の庭に放してキャベツをあげたのですが
1時間後に見たらいなくなってました。
キャベツを食べずに・・・
亀ってミドリガメみたいなのではなく
結構大きめの陸ガメみたいなので驚きました。
きっと誰かのペットが逃げ出したのかもしれません。
それにしても亀って速く走れるんですね。
どこにも姿は見えませんでした。
終わり