金曜日
息子はスチューデントホリデーで休み
わーそんなもんいらんのに・・・

最近の息子はサッカーとパスケを始めました。



いきなり初日から対抗戦



バスケは基礎から
でも息子小さくて見えない・・・苦笑

息子が週末初めて図書室から借りてきた本



中を開くと・・・


あのーお母さんこれ読んであげることは出来ませんからね・・・・


1日目は二人でお出かけすることに

息子はマックに行きたいとひよざえもん がーん



お目当てはハロウィンのキャラクター

私は日本食のお店で照り焼きシュリンプ



蓋を開けたとたんちょっと引きましたえ゛!

こっちのお店って盛り過ぎなんですよね。

でも味は美味しかったです。

2日目はコックスファームのパンプキンフェスティバルへ



青空が気持ちがいい~



出た!オレンジの世界
これは入場した人1個づつもらえます。





息子の椅子になるくらいの大きなかぼちゃ



色んな種類のかぼちゃが豊富です。

この農場では他にも沢山イベントがありました。



化石を探す息子



予め化石っぽいものが入ってる砂をもらうんですけどね。。



これは小さいパンプキンを入れて
飛ばし的に当てたら風船がもらえます。



牛の乳しぼり体験



息子はこれにハマり
何回もやってましたよ。



ポップコーンを食べる息子
この量凄いけど
ほとんど完食する勢いでした。じゅる・・

一日たっぷり遊んで満足げな息子が
またここにきたーい!って。

はいはい再来週の金曜日はここに遠足ですからね~
また来るよ へ?


3日目はハロウィンの飾りつけ

ハロウィンコウモリ2ゴースト



お墓Halloween*



これは去年の蜘蛛モヤモヤ



窓に骸骨キャー



血だらけのパンプキンマンサスペリア

これで準備okです。

この時期はこんなお菓子も売ってました。



味はカールのチーズかな?
息子も組み立てながら食べてました。

今年はミーは



ドラキュラパキラの猫
あたしの自前の牙はするどいんだから!

夜は餃子を作ることに

以前ブロ友のよっちゃんが白菜がおすすめといっていたので
今回は白菜で作ることにしました。





しゃきしゃきして美味しいね~

春巻きはちょっと失敗したのでまた挑戦する!



セロリの酢醤油鰹節のせ
これあっさりしてとても美味しいよ!



どこからか鰹節の匂いがしますが?


さて今日は4日目
夫はゴルフ
私と息子とは二人何しよーー?ううっ...