先週の金曜日
息子が生まれて初めて遠足に行きました。
とっても楽しみにしてた一つに
スクールバスに乗れる事が出来ました。



うちは学校まで5分もかからない距離なので
普段は徒歩で通ってます。
なのでこの黄色いスクールバスに乗れるのが
とても嬉しかったようです。

行先はこの前行ったパンプキン農園
お友達と沢山遊んで外で食べたランチは
とても美味しかったそうです。

お土産は



パンプキンと絵

そして
学校で書いた字



お手本をなぞっただけですが
以前と比べると
成長が感じられ嬉しくなりました♪

この日の夜
何故か39℃以上も熱を出した息子
すぐに治りましたが
よっぽど興奮してたのかしら??


いよいよこちらの地方もかなり寒くなり
今朝はダウンジャケットを着てる人がちらほら

この季節は憂鬱な事も
そう落ち葉拾い
でも今年は
帰国した友人に落ち葉拾いマシーンなるものを
頂いたので
楽ちん



家の前は落ち葉だらけ



でもこうやって
風力で落ち葉を一か所に集め



一気に吸い取ります
しかも吸い取る時に落ち葉を粉々にしてくれる優れもの



今までだとこんな感じでパンパン



こんなに細かくしてくれます。

でも落ち葉は毎日落ちてくるので
しばらく落ち葉掃除が続きそうです。


先週
何気に鈴木おさむさんのアメブロを見ていたら
夫婦そろって結婚記念日を
忘れてましたという記事が目に留まりました。
赤ちゃんが産まれ子育てに追われ
忘れてしまったのだろうと思ってました。

ん??

10月13日って結婚記念日だよね?
そうです。この記事で思い出しました。
自分の結婚記念日を・・・
毎年主人は覚えてたのに・・・
(私は毎年忘れてます・・笑)

というわけで



ケーキを買ってもらいました。
(食パン買いにいったついでですけど(^-^;)

あーこうやって
忘れていくんだろうな・・・

以上ここまで書いた記事
全部消えて2回目でした

泣き1