{816E298F-FF72-42E2-9F56-1F9753354F5C}
 
沖縄の自然環境や伝統文化に触れられる体験学習をプロデュースしておられる、沖縄体験ニライカナイ加蘭さんのご尽力により、SDGs de 地方創生@恩納村という貴重な機会に私も参画させてもらいました!

 

{D87583AE-477C-4452-8C31-13D9EC081385}

 

 

{379297BC-A86A-4FA8-86EB-089C6C9CD492}

 

 

{267FF27B-D279-4E53-A0F3-BA0E603F827B}
 
カードゲーム・講演は、行政、観光業、金融機関、保健医療福祉関係などなど約80名の本当に多様な立場の方々とご一緒させていただき、オンナ村、ナガハマ村にわかれてのゲーム体験は会場中が熱気に包まれて事務局側も汗だくになりながら共に学ばせていただきましたキラキラ

 

 

{51747793-01EB-46D5-8D34-6264C3BCA275}
 
ゲームの振り返りでお話があった、恩納村の課題やこれからの展望、といった話もたくさん飛び交いながらの懇親会も非常にアツかったです。
そしてかねひで恩納マリンビューパレスさんの沖縄料理の数々が美味し過ぎてほぼ料理の写真しか撮っていません・・・ハート

みんな大好きオリオンビールand恩納村の美味しい泡盛「萬座」のサンゴの村宣言特別ラベルも堪能させていただきながら、仕事を忘れて集ったみなさんと楽しくお話させてもらいました~デレデレ
 
image

山ちゃんの音頭ではじまった宴の〆のカチャーシーも非常に楽しかったです!!!
 
image

(小菅・佐藤コンビはだいぶ出来上がってましたがホテルに戻ってもちろん追い泡盛しました◎)
 
{073F16A0-C448-41A4-B9AB-24004EF05F56}
↑恩納村といえば海ぶどう!久しぶりに食べたけどやっぱり大好きですラブ
 
{A0BD6FD4-B77F-4398-AEB0-3EB435B80625}
もずくは自分じゃ三杯酢とかでしか食べないけど、天ぷら本当に美味ですなキラキラ
 
{FE018D14-93FE-4CAF-B2AC-D96E61DFCA8B}
 
テビチの唐揚げ!スパイシーなソースがまた美味いーピンクハート
 
{40795EB7-3EB8-4328-A43B-AC2EAEDD9CED}
 
あぐー豚ソーセージ、これでビールが進まないわけがないっっ生ビール
 
元々旅行で何度も行っていて料理から自然から歴史から動物から沖縄大好き!なんですが、今回チームニライカナイの皆さんはじめ、恩納村の皆さんとアツいご縁をいただいてますます沖縄が好きになりました↑↑

台風が過ぎ去ったあとの一気に秋模様の東京に帰ってきて、早くも沖縄が、恩納村が恋しくて仕方がありません・・・チーン
また近いうちにお仕事でご一緒できるよう、益々頑張ろうと思いますッッ
 
 
 
{E2445146-8374-4496-B3A0-386DDF7ACB78}
{5E118D6E-EF7D-4325-BA84-ADECE92FF698}

↑前日も一人ホテルで晩酌させてもらう・・・
コンビニでもテビチやらソーキやらが売ってて非常に酒が進んで良き・・・