構造体見学&オーナー様宅見学ツアー① | さとしゃぶ家☆ミサワホームでコンパクトな平屋LIFE☆

さとしゃぶ家☆ミサワホームでコンパクトな平屋LIFE☆

H28年9月にミサワホームでコンパクトな平屋が完成しました。
主に家づくりの事と、ブロガーさんとのオフ会の事や、日常のちょっとした出来事を書いてます。
更新頻度は落ちるけど、どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

昨日、ミサワホームの構造体見学&オーナー様宅見学のツアー参加してきましたニコニコ

大寒波!大寒波!とテレビ等でびびらされていたので、まずミサワホームの支店まで無事に行けるのか不安でしたが滝汗ビビってたほどの雪ではなく、道も凍ったりもしてなかったので、無事に到着できました。

私は旦那が夜勤の為参加できず、1人だけで参加。私を含めて、6組ほどのご家族、ご夫婦の参加。

バスに乗って、道中、ミサワホームを特集した5年前のシルシルミシルを視聴。お宅訪問で渡辺篤史のマネをするイジリー岡田にちょっとツボって内容が入ってこないゲラゲラ(笑)

一軒目の構造体見学では、最初にパネル工法の説明を聞き、それぞれに分かれて営業さんに説明を聞いていました。私もうちの間取り図を持参していたので、LDKや和室はどのくらいの広さになるかとか、生活音とかはどうなんだろとか、和室の押入がけっこう大きいので収納力バツグンかな?とか、事細かに質問をしてみました。

自分の想像よりも、LDKと和室の並びは空間を広く感じられるように思いました。ただ、事細かに聞きすぎて2階を全く見れずガーン       つづきます。