離婚の原因

これを聞かれても 明確な原因をいえないという変な夫婦でした。
小さな理由は お互いに一杯あったかもしれないけど およそ世の中で、
語られているようなDVや浮気などの理由は無かったと思ってます。
結婚生活の終盤に 1.2度 「女が居るの?」と聞いた事はありました。
が、よく「女房が思うほど 亭主モテズ」を地を行くような自分でした(笑)
返事は、「何をバカな事きいてんの?」でしたね。

もうその頃には 家出の会話も皆無で ただ一緒に住み 一緒の生計で暮らしてるだけの夫婦でした。
完全に心は 離れてましたね。
だからと言えば、御幣があるかもしれないけど しばしばの見に行ったり
会社の寮で泊まったりしてましたから そう聞いたのかも?
でも、帰っても 全員寝てるし テーブルに乗っている残り物を食べて、
翌朝は まだ、全員が寝ている時間に出勤する生活でしたしね。
帰る意味も薄らいでました。

夫婦の営みが無くなり(元からR子(元奥さん)は 好きじゃなく多くても年に数回) 会話が無くなり ただ同じ屋根の下に住むだけとなれば 心の繋がりもなくなっても当たり前かも?

世間で言う仮面夫婦? 高級家政婦さん?(女性人から批難がきそう)的な感じの夫婦でも良かったんですけどね。
実際の離婚の数年前に あることを言われた時に 「離婚」のことを言ったこともあるし 実際に書き込みした離婚届を渡した事もあります。
破って捨てたそうですけどね。
その時には
元奥「絶対に離婚はしない」と言ってた
僕 「ローンは払ってやるから 家もあげるよ」
元奥「信用できないから 離婚しない」
こんな会話がありました。(実際には もう少しやり取りがあったけど 記憶が・・・)

上のあることを言われたというのは
僕 「今日はいいだろ?」・・・SEXしようってことです
元奥「寝てるの判ってるでしょ?」・・・真夜中に飲んで帰ってきました
  「何処か別の人として来れば?」・・・浮気してると思ったんでしょう

プチッと切れたけど

眠いし あほらしくて横のベットでフテ寝しました。
この時 一瞬 浮気公認?なんて思いましたけどね。
元来女性との付き合いは 下手だし機会も無いしありえなかったけどね(笑)

でも、あの時に本当に浮気をしてたら どうなってたのか?
もっと早い時期に 離婚になっていたのか?
はたまた、地獄のような責め苦が待っていたのか?
今となっては 判りません。

婚姻生活の終盤では 心も体もまったく離れていたので 修復しようと言う気は 一切無かったです。 ただ、そのまま続けていくのなら それはそれでもいいと言う気は有りました。未練があるとかそう言う事じゃないんですけどね。

その頃 一つだけ聞きたくない言葉がありました。
「お金がない」です。
給料は 全額 銀行振込だし 年収も 凄くたくさんあるわけじゃないけど
4桁有りました。決して、裕福な状態じゃないかもしれないけど そうしばしば言われるほどじゃないと思ってたけど 言い返すとふくれて しばらく
一切の口も聞かないし 子供を使って伝言ゲームをするので 子供も可哀相だし 聞き流してました。

密かに、へそくりを溜めて持出したかもしれないけど それでも良いんです。
子供3人居たから 僕が上の2人の男の子 R子が、下の娘を養育する事になったし それ以外の金銭的なやり取りも無かったから(財産も無かったし)
そう言う事があったとしても 構わないかな?

こんな感じなので、何かの時に 「離婚の原因は?」と聞かれても 答えようがないんです。
しいていうなら 性格の不一致 性の不一致かな?