今さらしても仕方がない反省


ある方のブログに書いてあったことで 少し気付いた事があります。
正確な文面ではないんですが 記憶に残ってるのを掘り起こすと


「こんなに一生懸命やったのに」と思うけど
「本当にして欲しかった事は何もしてくれなかった」と相手は思ってた。


自分の場合、もしかしたらこれだったのかもしれないとね。

決して自慢じゃないし もっと家事を手伝えばよかったかもという気も有る。

でもね・・・・


毎週 お買い物には一緒に行ったよ(イヤイヤじゃなく 結構楽しかった)


R子が自分の服などを買う時には 店の横でぼ~っと待ってました。
(だって、恥ずかしいじゃん!)
でもたまに 中に呼ばれてどっちがいい?と聞かれ 正直に言うけどセンス無いねと言われる(笑)(当たってるので 何もいわない)


運動会だと言えば 夜明け前に学校に張り込みして いい席を確保してくる事もした。


参観日も 出席したし。 ある時期 3人とも小学校なんていうのもあったしね。そんな時は 2人で時間決めで 順番に教室を回遊したしね。


サッカークラブには 毎週連れて行き 見学し 連れて帰ってくることもしたよ。


確かに仕事柄 朝早くに出かけて 帰りも遅かったけど 休みの日は 家にもいたし 家族サービスも 少しはしたはず。


朝出かける前(夜明け前)に 犬の散歩にも行ったし 帰ってきて 着替えて
ご飯も食べずに 散歩にも行ったよ。


作ってくれたご飯は 「まずい」なんて言った事無いし 美味しく完食してたしね。


掃除があんまり好きじゃないのもわかってたし(全然気にならないほうだったし) 部屋の隅の天井に埃でできた蜘蛛の巣があっても 文句言った事も無い。


もしかして、何も言わない事がいけなかったのか?(そんな事無いよね?)


3番目の長女の出産の時には 病院に何度も一緒に行ったし 入院の時にも
一緒に行ったし 背中をさすってあげたんだよ?


雛人形も 出したりしまったりしたよね(大分遅かったけどね)

当然 5月人形も出し入れもしたよ


家でバーベキューの時は せっせと火を起こし 焼いて皆が食べ終わったら
食べてたよ。


興味ないので ギャンブルもパチンコも風俗通いもしなかったけど?


子供とよく遊んだと思うけど?(一説には 一緒になってテレビゲームをしてただけとも?)


赤ちゃんのオムツの交換(もちろん大でも小でも)したし、お風呂にも入れたよ。(娘のおむつ交換のときは ちょっと恥ずかしかったけどね)


イベント(誕生日 クリスマス 結婚記念日)には、プレゼントを上げてたしね。(貰った事は一度も無いけど・・・これも エピソードがあるけど 後日に)


なんか書いてると 惨めに思えるのは 自分だけ?(笑)


最後に一つ

数少ない夜の営みの許可が出たときには 稚拙ながら精一杯のテクで喜ばせようと頑張りました。(一説には 逆効果だったという噂も・・・これについては 18禁かもしれないので 後日限定ゾーンにて)


でもでも・・・・なにか壷を外してたんでしょうね(笑)