今日は、月に一度の採血の日

姫の調子が良くて、データも安定しているせいで?お陰で?

よく忘れられがち

ママンが、もうそろそろじゃ?と

いつも確認して日程が決まります。

姫がお世話になっている移植コーディネーターのAliceに言わせれば

そんな風に確認してくる人はいないそうで

ママンのような人は奇特な存在なんですと。

日本なら、次の採血は外来の日に合わせてかっちり決められるんだろうけど

そこはアメリカ

採血の日とクリニックはバラバラで

確認をしなければ、完全に忘れ去られてしまいます。




前回の採血は、心筋生検と同時にしてもらったので

姫にとっては2ヶ月以上ぶりの痛みを伴う採血

きっと泣くかな~と思っていたら

案外、ケロっと終わりました。

こちらは、採血専門のナースが毎回してくれるので

確実に一回で終了

それもポタポタ採血じゃなくて、がっちり真空採血管からスピッツ3本分

同業者ながら毎回、そのお見事な手捌きに感服しております。



Such a big girl !!!

との、お褒めの言葉を頂き

毎回必ず頂くご褒美

いつもは、ロリポップなんだけど

今日はクリスマス前という事もあって

これでした

{E82B4A40-C7C1-49D0-B2EF-2F0BF786AA58:01}

doggy !

でも、姫はし◯じ◯うをこよなく愛し、浮気はしない方針

い~らない!

ポイっ

と。

そして、このわんちゃんを床に落としたまま

採血室で、遊びだし

しばらく、帰ろうとしませんでした。

Sumi~!!

と、スタッフに呼ばれても

採血室にこもって出て来ず

スタッフ用の椅子に偉そうにひとり腰掛けて

頂いたわんちゃんに、

採血しようとスピッツをあて

イタイ、イターイ

と、話しかけていました。

Oh my goodness Sumi~

と、スタッフ一同爆笑

ママンは苦笑でした…。


{C2BC470F-D3EA-42DA-9079-636B622C6E70:01}


{5B97F2E8-76BA-4275-8A6E-35EF3C8F9301:01}


{B8A5211C-95EE-4159-A9A9-E86FC97B4B80:01}

病院には素敵なツリーやリースが至る所に
クリスマス、一色です。