秋って本当に楽しい行事が満載ですよね。

姫の幼稚園も例外ではなく

運動会が終わったと思ったら

一週間もしないうちに

今度はバス遠足なんですって💖

でもね、行き先は『動物園』



動物園…くまハムスターゾウパンダしし座馬羊豚




動物園❓❓❓❓❓



ってどうだったっけと思って

大阪の先生にしれっと

『動物園ってどうでしたっけ?』

と確認したら

『子供にとって楽しいところなんですけどね、残念ながら動物園はNGです…。』

と返ってきました。

そしてその後に

『遠足の代わりに、どこかに連れて行ってあげてみてはどうですか?水族館ならギリギリセーフです。アシカのショーやイルカのショーみたいな水しぶきが飛ぶのはダメです。』

って追加メールが届きました。




へ?

水族館がギリギリセーフだったとは

知らなかった😱



既に行ってきてしまった夜の水族館

その時は、姫のおしっこに付き合っていたので

イルカショーは身損ねて終わったのですが

今思えば

それで良かったのね…滝汗



本当はイルカショーを

いつかリベンジしてあげたいなと

思ってきたのですが…叶わぬ夢となりました。






はてさて

姫にとっては初めてになる予定だった

秋の遠足は

きっと楽しいイベントになるはずで

幼稚園のお友達や先生と

一緒にお弁当を食べたり

遊べるはずでした。




でも、仕方ないですよね…ショボーン

大事な姫の身体を

危険に晒すわけにはいきませんから…。





先生の提案通り

他のところに連れて行こうと思いますが

その行き先が来週の大阪でどう?

って言ったら

きっと、怒るだろうな…💢






幼稚園生活の中で

これからも

いろんなところで

制限がかかるのかと思うと

覚悟はしてきた事だけど

やっぱり複雑な気持ちになります。

これからも色んなイベントに

我慢を強いられる幼い姫に

どうやって説明していくべきか

悩ましい課題で頭が痛いですショボーン


{9E2C5208-850B-45AC-B7B3-D5C32437C5E9}