羽生、1週間前に練習再開=平昌五輪で連覇目指す―フィギュア〔五輪・フィギュア〕 | 旧・備忘録-2@sayurina.2013/09~2018/01

旧・備忘録-2@sayurina.2013/09~2018/01

( 当ブログは、2018年1月26日終了、新ブログへ引越しました )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元少女漫画家・SAYURINAの備忘録。
※イラスト&漫画の無断転載・複写はご遠慮ください。
- since 2004.08.20

 


羽生、1週間前に練習再開=平昌五輪で連覇目指す―

フィギュア〔五輪・フィギュア〕

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000081-jij-spo


 日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は16日、東京都内で取材に応じ、男子で66年ぶりの連覇が懸かる平昌五輪へ向け右足首負傷から復帰を目指している羽生結弦(ANA)について、「1週間ほど前から練習を始めた」と明らかにした。練習の内容については言及しなかった。


  五輪開幕まで1カ月を切ったが、小林強化部長は「すごく明るい話。ここまで本人が努力し、気持ちを切らさなかった。集中力のある選手なので、本番までしっかり調整してほしい」と期待を込めた。平昌五輪は団体が2月9日に始まり、男子はショートプログラムが同16日。


  羽生は昨年11月9日にNHK杯の公式練習で4回転ルッツの着氷に失敗して転倒。右足関節外側靱帯(じんたい)損傷と診断され、けんと骨の炎症も併発した。昨年12月中旬に氷に乗ったが、練習は再開していなかった。 



━─━─━─━─━─

羽生結弦 1週間前から練習再開 小林強化部長明かす

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/16/kiji/20180116s00079000143000c.html


 日本スケート連盟の小林芳子強化部長は16日、都内で行われた同連盟の理事会後に取材に応じ、右足首の負傷している14年ソチ五輪男子金メダルの羽生結弦(23=ANA)が1週間前から練習を再開したことを明かした。前日に羽生サイドと連絡を取ったとし、「1週間前から練習を始めたということでした。内容についてはふせさせてほしい」と語った。

 羽生は昨年11月9日の練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒して右足首を負傷し「右足関節外側靱帯損傷」と診断された。その後、腱と骨に炎症があることも判明し、12月の全日本選手権も欠場した。平昌五輪代表に決まった12月24日には、小林強化部長は羽生が氷上に乗ったことを明かしていた。

 開幕まであと24日。同強化部長は「気持ちを切らさずにここまできている。集中力がある選手なので、しっかり調整してほしい」と語った。


[ 2018年1月16日 14:21 ]