さてさて、やっと11月と気付きあわてふためく者です。
 
いや、決して単位を落としそうで焦っているわけではない。
 
そう、俺はどこかの森田ではないのだ。
 
 
(線形代数学やばくね?部分ベクトル空間ってなによ?イメージF?カーネル?基底?もー何やってるかワケワカンネー!!)
 
 
あーあ、大学生になって俺は何を学んだのだろうか?
まぁ、数学は新しいことやってるからいいとしても、肝心の専門科目は高校の復習だしなぁ
: ̄□ ̄)はぁ~
 
 
それに……英語!
久しぶりに単語帳見てみたら、あら不思議!全然分からない⊂(・∀・)つ
 
どうしましょあせるどうしましょあせる
 
トーイック、TOEIC、統一区……
 
 
……
 
 
 
いや、今は駅伝だぁ(>△<)
 
 
 
TOEICは12月5日で、駅伝は12月11日でTOEICのほうが先だけど…
脚怪我してて、最近練習してないからいい結果でないだろうけど…
 
俺は、
英語<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<駅伝
だから、学生の本分は学業とか聞くけど、
 
俺は、走る走る人走る人走る人
 
さぁて、明日は日体記録会だからちと、ベスト出してきますわ。(^-^)/~~