anianiのブログ -169ページ目

目に見えないもの

ストレスを抱え込む時って
どんな時? どんなこと?
自分にとって、それが良い刺激なら
受け入れたり
悪ければ他人のせいにしたり
都合よくなっちゃって~
photo:03





自分のココロが汚れてきたなと思う時
目に見えないものと向き合うようにしている

ALOHA…
思いやり、調和とバランス
心地よさや楽しさ
謙虚さ、忍耐
すべて自分でコントロールしなければ得られない

じぶんALOHAを少しずつ積み重ね

自分のまわりの人々に…
改めて
ありがとうをいってみる

不思議と新しい何かが湧いてくる気がする
photo:02




iPhoneからの投稿

ハンナという犬2

photo:01


そんなハンナにも
good所は沢山あります
例えば~娘が具合が悪く寝込んだ夜
夕飯の唐揚げをこっそり娘の枕元に持って行ったのですニコニコ
普段なら即食するところ~
感動ドキドキ


photo:03


犬は何も言わず,無償の愛をそそいでくれます
泣けば側に来て涙をなめてくれます
散歩に行こうかな?と思っただけで
バレてしまい嬉しさで揉みくちゃにされて~靴が履けません
photo:04



大切な家族なのは言うまでもなく~
ハンナのおかげで癒されて~
優しくなれて~
うちに来てくれてありがとう



iPhoneからの投稿

ハンナという犬

我が家のハンナはメスのミックス犬
1月1日生まれ5匹兄弟の末っ子です
二才になり、ようやくしょうもないイタズラはしなくなりました~


生まれて三ヶ月 カワイイドキドキ
photo:01




5ヶ月 家中荒らしまくりの頃
photo:02



6ヶ月 噛みまくりの頃
家族は流血あせる服は穴だらけ
photo:03



その後ペットボトルの分別を覚え、合格
お利口さんになるのかと思ったのもつかの間~
ご主人様の朝食のベーコンと、目玉焼きの黄身だけをペロリ オイッ!コラ!
そんなこんなで今のハンナ
photo:04



photo:05


photo:06


photo:07


photo:08



iPhoneからの投稿