随分久しぶりのブログに・・・

最近ちょっと考えさせられる事があった

うちの職場なんだけど当日出勤人数を数字で表しているんだよね

例えば今日の早番は2

日勤は7

遅番2

夜勤2・・・・みたいな感じで

で、ある職員が家族が体調不良で1日だけお休みをしたの

そうしたら看護師が一言・・・

「○○さんは1カウントに数えない方が良いわね」

「いつ休むかわからないし来てくれたらラッキーみたいに思った方が良い」


と言い出して

本人の耳に当然入ったの

そしたら本人は小さいなりのプライドがすべて砕けたと・・・

そして2月いっぱいで辞めさせてくださいと施設長に話したらしい。

結果それはその看護師の考え方が間違ってるから本人に謝らせるから辞めずに
続けてくれと・・・

そして翌日その看護師は何を思ったのか

その人に

私の気持ちをわかって。これはみんなの気持ちを代弁したのよ

と言われたそうだ・・・・

みんなの気持ち?私はそんな事言ってない!

しかもだれだって家族や自分が急に体調崩すことなんてあるじゃん

なのにたった1日お休みしてそんな言われようって・・・ひどいっていうか

アウト

なのよ。それパワハラに値するよ

しかも言われた人はストレスから心因性胃潰瘍になっちゃうし

そもそもナースなんだからもう少し優しい対応できないんだろうか

その人は今お休みしてる・・・パワハラで訴状を出す予定らしい

そもそもそのナース・・・自分は孫がとかゴミがとか言っては休んでる・・・

ありえない

うちなんか優香が体調崩したら絶対休むんだよね

なんか・・・人の考え方ってひどい人はひどいんだなぁ