新年あけましておめでとうございます。 | 強運を掴む【秘伝開運の132法則】を占い師青樹庵がズバリ大公開

強運を掴む【秘伝開運の132法則】を占い師青樹庵がズバリ大公開

30年のベテラン占い師が算命学、東洋占星術、九星学、風水、観相、手相、呪術で運気上昇お手伝い。

内弟子の咲耶 日向子です。


新年
明けまして おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2016年 1月1日 元旦(壬午日)


元旦は「壬午」みずのえうま
という干支からスタート致しました。

お正月には五行の彩が豊富な
おせち料理の数々ですね。

緑・赤・茶・白・黒

5つの「気」をバランスよく頂く気持ちで
今年1年の運気上昇を祈願して
美味しく召し上がることを
お勧め致します。


2016年は丙申年です。
2月の節分から乙未から丙申年へと
バトンタッチされます。


この1月は、本格的に新年に移行する準備、
ご自身のビジョン、目標、経済、・・・

ありとあらゆる事業の方向性
家族としてのあり方
人間関係

より具体的に明確にして
初詣、ご祈願に。


大いなる自然、神は、ビジョンと目的と手段が
明確であるほど後押しをしてくださるものです。

「申」さる
という字は

「申す」もうす
とも読みます。

伝達、言葉、自己表現、主張
「言霊」ことたま

に注意を払って
ポジティブな発言を心掛けると良いでしょう。

ブログ、SNSの発達によって
気軽に多くのことを広く発信できる手段が
できました。

だからこそ、ネガティブな発信は自らの運を
落としてしまう2016年になるかと
元旦の日に感じたことであります。


「見ざる聞かざる言わざる」

自分の目で見て確かめて
自分の耳で直接聞いたことではないことは
むやみに話すべきではない。

感情任せの伝達をせず
中庸(バランス)を大事にし、
相手を思いやる言葉を
大切にする1年にしましょう。

丙申年


咲耶 日向子