今朝、夫が急いで出勤しなければならなくなった。

私は午前中予定があり、

息子に車で送るよう頼んだが(夫が)

寝起きで行けるわけないだろと言われ

起きるそぶりもなかったので

予定をキャンセルして会社まで送った。


帰り、なんとか間に合いそうな時間に戻れつつあり

運転しながら段取りを考えていたら

高速の出口のキワキワまで来てしまい

追い越し車線にいたので気づいた時には間に合わなかった。

無理に車線変更したら死んでたわ、多分。


仕方なく1つ先で降りて戻ったけど

当然予定には間に合わず

帰宅して洗いぱなしにしてしまっていた洗濯物を干した。

起きてきた息子が、理由もなく起きろと言ったって、などとキレてきたんだが、

なぜわたしは予定もキャンセルしなければならず

息子にキレられなければならないんだろう?

損しかしてない。意味がわからない。


近くで、シェア文庫?の棚のオーナーを募集してて

面白そうだからその説明会の参加をを予定していた。

去年は資格を取ったし、

今年も何か新しいことをやってみたいと申し込んだが

出鼻を挫かれた気持ち。

説明会はあとは平日しかなくて参加できないけど

資料貰って来ようかな?

家とは違うコミュニティが必要な気がする。

まあ飲み活もその一環なんだけど。笑